ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育委員会について > 教育庁各課・事務所等 > 教育事務所一覧 > 教育庁北総教育事務所 > 管理課|北総教育事務所
更新日:令和7(2025)年3月19日
ページ番号:312495
お知らせ
※登録は随時受け付けています。講師登録申請書と、講師登録動静票をダウンロードし、北総教育事務所まで御連絡ください。
12月中・・・043-483-1148
1月から3月・・・043-483-1148(印旛)0478-54-1527(香取)0479-63-6501(海匝)
※電子申請でも受け付けています。以下のコードを読みってください。スマートフォンからも申請できます。
不祥事の根絶や職場環境改善の手立てとして、『北総モラールアップ通信』を発行します。個人で、そして組織で、不祥事を起こさない・起こさせない環境づくりや、様々な研修方法等を発信していきます。
これからも、児童生徒が安全に、安心して学校生活を送るために、本事務所管理課は、各市町教育委員会と連携を図り、学校を支援していきます。
本事務所では、令和3年3月に改定された「学校における働き方改革推進プラン」を、わかりやすく図示し、様々な学校で取り組まれている特徴的な「業務の効率化」や「負担の軽減」の実践例を順次紹介していきます。
これからも、児童生徒の成長に真に必要な、効果的な教育活動を持続的に行うことができるよう、本事務所は、各市町教育委員会と連携を図り、学校を支援していきます。
教員免許状を保有しているが、今まで教員として働いた経験がない方、過去に教職についていたが、しばらく教職から離れている方、その他、教員免許保有者の方で、学校で働きたいという思いをもつ方を対象にペーパーティーチャーセミナーを開催します。
千葉県の教員の声、働き方改革の今、様々なリアルがわかるイベントを開催します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください