ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年12月19日

ページ番号:315162

香取分飯司家文書

(かとりぶんがいじけもんじょ)

香取分飯司家文書

種別

県指定有形文化財(古文書)

指定日

平成5年2月26日

所在地(所有者)

香取市香取(個人)

概要

 香取分飯司家文書は、古代以来の歴史を有する香取神宮に仕え、代々禰宜職をつとめた神官の家に伝来した、鎌倉時代から江戸時代までの古文書群である。分飯司とは、香取神宮本殿の鑰の管理を司った禰宜職の神官名である。

 内容は、明治8年(1875)に、当時の分飯司家当主が家に伝わる古文書類を、香取神宮大宮司香取保禮に対し献納しようとして、鎌倉時代から江戸時代までの古文書58通(附7通)を編帖した『香取古文書』1帖と、農地を検査した検田帳である『弘長地帳・正応取帳』1冊、祭礼を記録した『御祭古牒断簡』1冊からなる。写しが多いとはいえ、香取地方の歴史解明の基礎となる文書群である。

お問い合わせ

所属課室:教育振興部文化財課指定文化財班

電話番号:043-223-4082

ファックス番号:043-221-8126

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?