ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年2月10日

ページ番号:734090

優良賞~個人の部~(令和6年度)いきいきちばっ子「オリジナル弁当コンクール」結果

鹿又 結衣さん(船橋市立薬円台小学校5年)

鹿又さんの作品

「がんばって!パパのきん肉山もり弁当」

猪股 晴香さん(船橋市立薬円台小学校5年)

猪股さんの作品

「暑さに負けるな!~千葉の元気をとどけます~」

村上 結香さん(松戸市立東部小学校5年)

村上さんの作品

「パリオリンピック応援弁当」

堀江 彩乃さん(松戸市立東部小学校6年)

堀江さんの作品

「栄養満点彩り弁当」

倉田 悠大さん(習志野市立屋敷小学校6年)

倉田さんの作品

「家族のみんなでピクニック気分!ピクニック弁当」

能㔟 連太朗さん(習志野市立屋敷小学校5年)

能㔟さんの作品

「野菜たっぷりフラワーライン弁当」

志村 怜央渚さん(松戸市立上本郷小学校6年)

志村さんの作品

「開けてにっこりスポーツ弁当」

中村 泰進さん(松戸市立北部小学校6年)

中村さんの作品

「バスケでWIN!弁当」

渡部 夏凜さん(習志野市立香澄小学校5年)

渡部さんの作品

「千葉食材いろどり弁当」

守屋 杏珠さん(船橋市立塚田南小学校5年)

守屋さんの作品

「バスケをがんばる自分と応援にきてくれる家族のためのお弁当」

猪股 弥可さん(松戸市立八ケ崎小学校5年)

猪股さんの作品

「幼稚園の時に描いたお花畑を作ってみた!」

城石 純花さん(習志野市立藤崎小学校6年)

城石さんの作品

「夏の風物詩(昼と夜)」

野口 真由さん(松戸市立松ケ丘小学校6年)

野口さんの作品

「彩りまきまき弁当」

日ケ久保 彩衣さん(千葉市立若松小学校6年)

日ケ久保さんの作品

「元気いっぱいひまわり弁当」

古川 遥登さん(千葉市立若松小学校6年)

古川さんの作品

「夏のチバベン」

山口 茉音さん(千葉市立若松小学校5年)

山口さんの作品

「ばばに届け!ばばとの思い出弁当」

お問い合わせ

所属課室:教育振興部保健体育課給食班

電話番号:043-223-4095

ファックス番号:043-225-8419

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?