ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年3月7日

ページ番号:313259

高等学校と連携した食育活動支援事業

農業・水産系の高等学校の豊かな圃場や施設を活用し、近隣幼稚園・小中学校等の児童生徒が農作業や飼育されている動物と触れ合ったりする等の体験型の食育活動を展開し、園児や小中学生等と高校生の交流を通して、それぞれの発達段階に応じた千葉県ならではの食育活動を支援しています。

実施状況

千葉県教育委員会では、県立高等学校2校を活動支援校に指定し、参加を希望する小・中校3校程度を参加協力校に指定し、活動支援校と参加協力校が児童生徒等の発達段階に応じた活動を計画し、高等学校の施設等の支援を受けて食育活動を実践する「高等学校と連携した食育支援事業」を実施しています。

令和5年度

  • 県立清水高等学校と野田市立七光台小学校・北部小学校
  • 県立流山高等学校と流山市立西初石小学校・西初石中学校

令和5年度の活動の様子(PDF:558.2KB)

令和4年度

  • 県立下総高等学校と成田市立下総みどり学園(前期課程・後期課程)
  • 県立茂原樟陽高等学校と茂原市立萩原小学校・茂原小学校

令和4年度の活動の様子(PDF:426.5KB)

令和3年度

  • 県立大網高等学校と大網白里市立大網東小学校・季美の森小学校
  • 県立君津青葉高等学校と君津市立小櫃小学校・上総小学校・上総小櫃中学校

令和3年度の活動の様子(PDF:758.1KB)

令和2年度

  • 県立成田西陵高等学校と成田市立八生小学校・玉造中学校
  • 県立市原高等学校と市原市立牛久小学校・南総中学校

令和2年度の活動の様子(PDF:818.8KB)

令和元年度

  • 県立旭農業高等学校と旭市立古城小学校・嚶鳴中学校・海上中学校
  • 県立大原高等学校といすみ市立中根小学校・長者小学校・岬中学校

令和元年度の活動の様子(PDF:826KB)

平成30年度

  • 県立薬園台高等学校と船橋市立薬円台小学校・薬円台南小学校
  • 県立安房拓心高等学校と南房総市立南小学校・南三原小学校・和田小学校

平成30年度の活動の様子(PDF:948KB)

平成29年度

  • 県立多古高等学校と多古町立多古中学校・多古第一小学校・栄町立安食台小学校
  • 県立上総高等学校と君津市立小糸中学校・小糸小学校・中小学校

平成29年度の活動の様子(PDF:778KB)

平成28年度

  • 県立流山高等学校と流山市立常盤松中学校・八木北小学校
  • 県立清水高等学校と野田市立北部小学校・清水台小学校

平成28年度の活動の様子(PDF:592KB)

平成27年度

県立下総高等学校と下総みどり学園(前期課程・後期課程)で実施

  • 県立茂原樟陽高等学校と茂原市立茂原小学校・萩原小学校・豊岡小学校で実施

平成27年度の活動の様子(PDF:465KB)

平成26年度

  • 県立大網高等学校と大網白里市立大網小学校・大網白里市立大網東小学校・大網白里市立季美の森小学校で実施
  • 県立君津青葉高等学校と君津市立久留里中学校・君津市立久留里小学校で実施

平成26年度の活動の様子(PDF:330KB)

平成25年度

  • 県立鶴舞桜が丘高等学校と市原市立南総中学校・市原市立加茂小学校・大多喜町立西中学校・大多喜町立総元小学校で実施
  • 県立成田西陵高等学校と栄町立栄中学校・栄町立安食台小学校・栄町立北辺田小学校・栄町立酒直小学校で実施

平成25年度の活動の様子(PDF:352KB)

平成24年度

  • 県立旭農業高等学校と旭市立中央小学校・第一中学校
  • 県立安房拓心高等学校と南房総市立富浦・丸山・和田中学校で実施

平成24年度の活動の様子(PDF:610KB)

 

お問い合わせ

所属課室:教育振興部保健体育課給食班

電話番号:043-223-4095

ファックス番号:043-225-8419

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?