ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年11月26日
ページ番号:16472
※各施設の現在の運用状況は葛南湾事務所にお問い合わせください。
船橋市潮見町、市川市東浜の埋立地に位置しており、総面積は133ヘクタールあります。
現在水深10メートル岸壁5バース、水深7.5メートル岸壁11バース等を供用しており、鉄鋼、金属くず等を取り扱っています。
| 対象 |
バース名 |
延長 |
所定水深 |
エプロン幅 |
対象船舶 |
構造・様式 |
備考(供用年) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 |
中央ふ頭南E岸壁 |
240 |
-12.0 |
ー |
30,000 |
ー |
供用中耐震バース (平成26年) |
| 2 |
中央ふ頭南D岸壁 |
178 |
-10.0 |
20.0 |
15,000 |
矢板式 |
供用中(昭和57年) |
| 2 |
中央ふ頭南D岸壁 |
170 |
-10.0 |
ー |
15,000 |
ー |
計画中耐震バース |
| 3 |
中央ふ頭南C岸壁 |
185 |
-10.0 |
20.0 |
15,000 |
矢板式 |
供用中(昭和52年) |
| 4 |
中央ふ頭南B岸壁 |
185 |
-10.0 |
20.0 |
15,000 |
矢板式 |
供用中(昭和52年) |
| 5 |
中央ふ頭南A岸壁 |
185 |
-10.0 |
20.0 |
15,000 |
矢板式 |
供用中(昭和52年) |
| 6 |
中央ふ頭M4岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和54年) |
| 7 |
中央ふ頭M3岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和54年) |
| 8 |
中央ふ頭M2岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和54年) |
| 9 |
中央ふ頭M1岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和54年) |
| 10 |
中央ふ頭北L岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
桟橋 |
供用中(昭和58年) |
| 11 |
中央ふ頭北K岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
桟橋 |
供用中(平成元年) |
| 12 |
中央ふ頭北J岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
桟橋 |
供用中(昭和63年) |
| 13 |
中央ふ頭北I岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
桟橋 |
供用中(昭和54年) |
| 14 |
中央ふ頭北H岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
桟橋 |
供用中(昭和54年) |
| 15 |
中央ふ頭北G岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
矢板式 |
供用中(昭和54年) |
| 16 |
中央ふ頭北F岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
矢板式 |
供用中(昭和54年) |
| 17 |
中央ふ頭北E岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
矢板式 |
供用中(昭和54年) |
| 18 |
中央ふ頭北D岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
矢板式 |
供用中(昭和48年) |
| 19 |
中央ふ頭北C岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
矢板式 |
供用中(昭和48年) |
| 20 |
中央ふ頭北B岸壁 |
130 |
-7.5 |
20.0 |
5,000 |
矢板式 |
供用中(昭和48年) |
| 21 |
中央ふ頭北A6岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和53年) |
| 22 |
中央ふ頭北A5岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和53年) |
| 23 |
中央ふ頭北A4岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和53年) |
| 24 |
中央ふ頭北A3岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和53年) |
| 25 |
中央ふ頭北A2岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和53年) |
| 26 |
中央ふ頭北A1岸壁 |
90 |
-5.5 |
15.0 |
2,000 |
矢板式 |
供用中(昭和53年) |
| 27 |
中央ふ頭2号物揚場 |
120 |
-4.0 |
10.0 |
500 |
矢板式 |
供用中(昭和57年) |
| 28 |
中央ふ頭1号物揚場 |
258 |
-2.0 |
10.0 |
官公庁その他 |
矢板式 |
供用中(昭和57年) |
| 対象番号 |
名称 |
面積 |
構造・様式 |
備考(供用年) |
|---|---|---|---|---|
| 29 |
船橋中央ふ頭内貿1号 |
2,675 |
鉄骨平屋 |
供用中(昭和52年) |
| 30 |
船橋中央ふ頭内貿2号 |
2,613 |
鉄筋コンクリート平屋 |
供用中(昭和50年) |
| 31 |
船橋中央ふ頭内貿3号 |
2,180 |
鉄骨平屋 |
供用中(昭和56年) |
| 32 |
船橋中央ふ頭内貿4号 |
2,672 |
鉄骨平屋 |
供用中(平成元年) |
| 33 |
船橋中央ふ頭内貿5号 |
2,675 |
鉄骨平屋 |
供用中(昭和62年) |
| 34 |
船橋中央ふ頭外貿1号 |
5,618 |
鉄骨平屋 |
供用中(昭和55年) |
| 35 |
船橋中央ふ頭外貿2号 |
4,900 |
鉄骨平屋 |
供用中(昭和58年) |
| 対象番号 |
名称 |
面積(平方メートル) |
|---|---|---|
| 36 |
中央ふ頭外貿3号荷捌地 |
4,448 |
| 37 |
中央ふ頭外貿2号荷捌地 |
2,141 |
| 38 |
中央ふ頭外貿1号荷捌地 |
8,757 |
| 39 |
中央ふ頭内貿14号荷捌地 |
8,365 |
| 40 |
中央ふ頭内貿13号荷捌地 |
3,980 |
| 41 |
中央ふ頭内貿12号荷捌地 |
3,982 |
| 42 |
中央ふ頭内貿11号荷捌地 |
3,438 |
| 43 |
中央ふ頭内貿10号荷捌地 |
4,485 |
| 44 | 中央ふ頭内貿9号荷捌地 |
5,975 |
| 45 | 中央ふ頭内貿8号荷捌地 |
4,762 |
| 46 | 中央ふ頭内貿7号荷捌地 |
3,096 |
| 47 | 中央ふ頭内貿6号荷捌地 |
4,607 |
| 48 | 中央ふ頭内貿5号荷捌地 |
4,521 |
| 49 | 中央ふ頭内貿4号荷捌地 |
6,045 |
| 50 | 中央ふ頭内貿3号荷捌地 |
5,271 |
| 51 | 中央ふ頭内貿2号荷捌地 |
4,222 |
| 52 | 中央ふ頭内貿1号荷捌地 |
3,974 |
| 53 | 内貿荷捌地 | 5,900 |
| 対象番号 |
名称 |
面積(平方メートル) |
|---|---|---|
| 54 |
中央ふ頭野積場 |
94,205 |
| 55 |
中央内貿野積場 |
9,463 |
<クリックすると拡大図が表示されます>
<クリックすると拡大図が表示されます>
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください