ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年8月5日

ページ番号:598646

ちば県民だより(令和5年8月号)8面

チーバくんの今日はどこ行く?

大原漁港 港の朝市(いすみ市)

開催日時 毎週日曜日 8時から12時

大原漁港では毎週日曜日に「港の朝市」を開催。会場にはさまざまなキッチンカーやテントが並び、いすみ市産にとことんこだわった海産物や農産物、加工品を販売してにぎわいます。特に、鮮やかな色の外房イセエビは、県が認定する「千葉ブランド水産物」で、身の締まりが良く味も濃厚でおすすめです。

買った食材をその場で焼いて味わうことができるバーベキュー会場が併設されているのも魅力の一つ。潮風に吹かれながら、新鮮な地元の幸を楽しめます。

場所 いすみ市大原11574

交通 JR外房線大原駅から徒歩20分(無料駐車場100台)

料金 入場料無料(貸し切りバーベキューは有料)

問い合わせ 港の朝市協同組合(いすみ市商工会内) 電話番号 0470-64-4518

※荒天時・年末年始・秋季祭礼時など開催しない場合もあります。詳しくはホームページをご確認ください。

HP 今週の出店者&開催情報-大原漁港「港の朝市」外部サイトへのリンク

大原漁港地図

三ツ堀里山自然園(野田市)

野田市スポーツ公園の一部を整備して開設された三ツ堀里山自然園には、雑木林や湿地、ため池などの多様な環境の下、豊かな生態系が広がっています。園内ではミドリシジミなどのチョウ類やギンヤンマを見ることができ、カワセミやサシバ、オオタカなどの鳥に出会えることも。水田・小川周辺に生息するニホンアカガエルやドジョウは、親子での観察に人気です。

昔ながらの風景の中で、生き物や自然との触れ合いを楽しんでみませんか。

場所 野田市三ツ堀字小橋地先

交通 東武野田線野田市駅からまめバス「福田中前」下車徒歩6分、常磐自動車道「柏IC」から車で10分(園の南側に無料駐車場44台あり)

入園料 無料

問い合わせ 野田市みどりと水のまちづくり課 電話番号 04-7123-1195

三ツ堀里山自然園地図

キラリ輝く ちばの星

県立銚子商業高等学校・海洋科
“地域”とともに成長する

「水産」のプロになるために

海洋科では、1年生で「水産」に関して基礎的な内容を幅広く学習し、2年生からは海洋環境コースと食品総合コースに分かれ、より専門的な学習をします。

食品総合コースでは、主に水産物の食品加工・利用、流通や情報処理について学び、週に1回地元の魚介類を使用した調理実習も行っています。また、過去には銚子市学校給食センターなどと共同で、地元で取れた魚を使った小中学校の給食メニューを考案するなど、千産千消にも貢献しています。

銚子だから、できること

6月下旬の実習では、イワシのハンバーグの缶詰製造を行いました。地元で水揚げされたイワシを慣れた手つきでさばき、ミンチにしてから丸めて加熱し、みそベースのたれを加えて缶詰にします。実習に参加した鵜澤(うざわ)さん(3年)は「魚がつぶれないように刃の入れ方を工夫した」と言い、竹内(たけうち)さん(3年)は海洋科の魅力について「生き物と触れ合う貴重な経験ができる」と話してくれました。

今後も生徒たちは、日本一の水揚げ量を誇る漁港のある「銚子」でさまざまな水産の技術を習得します。

銚子商業高等学校の概要

「地域を愛し、地域に愛され、地域とともに歩む学校」がスローガンの専門高校。全日制の商業科・情報処理科・海洋科と、定時制の商業科があります。部活動にも力を入れており、全国優勝の経験がある硬式野球部の他、吹奏楽部やボート部なども全国大会や関東大会に出場経験があります。

問い合わせ 県立銚子商業高等学校 電話番号 0479-22-1348

HP 千葉県立銚子商業高等学校 CHOSHO外部サイトへのリンク

旬のレシピ ちばの味 210

梨のソルベ

シャリシャリ感がクセになる
梨のソルベ

〈材料〉2人分

梨 2個

砂糖 大さじ1

レモン汁 大さじ1

ミント葉 2枚から4枚(お好みで)

(1人分/約105キロカロリー 脂質0.2グラム 食塩相当量0グラム)

【作り方】

  1. 梨は6つ切りにして皮をむき、芯を取る。
  2. 1.のうち、5つをすりおろし、残りの1つを3ミリから4ミリの大きさにあられ切りにする。
  3. 2.であられ切りにした梨は、変色しないよう砂糖水(水:200cc、砂糖:大さじ1)に漬けておく。
  4. 2.ですりおろした梨と砂糖、レモン汁を容器に入れてよく混ぜ合わせ、ラップをして冷凍庫に入れ冷やし固める。
  5. 1時間から2時間ほどして凍ってきたらフォークで崩しながら空気を含ませるように混ぜて、再度凍らせる。同工程を2回から3回繰り返す。
  6. 器に盛り、3.の梨の水気を切ってのせ、お好みでミント葉を飾る。

コツ

あられ切りにした梨を混ぜることで、さまざまな食感と温度感が楽しめます。梨の品種によって甘さや酸味が異なるため、砂糖とレモン汁はお好みで調節してください。お酒が好きな方は、リキュールなどのお酒を適量加えると、大人の味を楽しむことができます。

また夏季に収穫され流通する梨は、日持ちしないので、購入したらすぐに冷蔵庫に入れ、早めに食べ切りましょう。ソルベにして密閉容器に入れ冷凍保存しておくと、長く食べることができます。

〔調理協力・千葉伝統郷土料理研究会〕

梨の豆知識

千葉県は日本梨の栽培面積・収穫量・産出額ともに全国第1位(令和3年)。気象条件に恵まれ、栄養分を保つ力が強く、排水性も良い火山灰土壌でおいしい果実が実ります。

また千葉県では、果実が大きく、柔らかでなめらかな果肉が特長の新品種「秋満月(あきみつき)」を開発し、令和3年秋にデビュー。直売所などでお見かけの際はぜひご賞味ください。

HP 県育成ナシ新品種「秋満月(あきみつき)」について/千葉県

問い合わせ 県報道広報課 電話番号 043-223-2241

 

前のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?