ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 子育て支援 > 次世代育成支援 > ミラチバプロジェクトについて > 若者の仲間づくり支援「ちば部」のイベント(第4弾)の実施について

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年10月17日

ページ番号:809021

若者の仲間づくり支援「ちば部」のイベント(第4弾)の実施について

発表日:令和7年10月17日
健康福祉部子育て支援課
ちばアクアラインマラソン実行委員会
(環境生活部スポーツ・文化局生涯スポーツ振興課)

 千葉県では、趣味や関心をきっかけとした若者の仲間づくり・出会いの場を、県内の企業・団体、市町村等と連携して創出することを目的とした取組である「ちば部」のイベントの第4弾として、ちばアクアラインマラソン実行委員会等と連携した「ちばアクアラインマラソン1年前クリーンストライド」を開催し、若者の仲間づくり・交流の機会を提供・支援してまいります。

1.イベント名

「ちば部」第4弾【チームマラソン】

「ちばアクアラインマラソン1年前クリーンストライド」

 2.イベント内容

マラソンが好きな若者や、清掃活動等のボランティア活動に興味のある若者等を対象に、ちばアクアラインマラソンの周知や、環境への取組みの一環として、コース周辺である木更津駅前から富士見通りや、スタート地点・ゴール地点を綺麗にするクリーンストライド(歩きながら行う清掃活動)を行い、参加者の交流を深めるイベントを、「ちばアクアラインマラソン2026」大会開催日のちょうど1年前である11月8日に開催します。

また、クリーンストライド終了後は、木更津ワシントンホテルへ移動し、交流会を実施します。

なお、本イベントには、スペシャルゲストとしてタレントで、ちばアクアラインマラソン2024「アクアラインランナーズリーダー」を務めた福島 和可菜さんが参加します。

3.開催日時

令和7年11月8日(土曜日)午前9時から午後1時まで

4.開催場所

  • 木更津駅西口ロータリー集合(木更津市富士見1丁目1-1)

富士見通りから潮浜公園(ちばアクアラインマラソンスタート地点)から旧木更津市役所(ちばアクアラインマラソンゴール地点)

  • 木更津ワシントンホテル(交流会)(木更津市大和1丁目2-1)

5.申込方法

「ちば部」ポータルサイトから外部サイトへのリンク

6.参加費用

無料

7.募集定員

20名(応募多数時抽選)

※千葉県在住・在勤・在学・出身で18歳以上の若者が対象

8.募集期間

令和7年10月17日(金曜日)から10月31日(金曜日)まで

9.協力団体

木更津市

木更津ワシントンホテル

キリンビバレッジ株式会社

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部子育て支援課こども未来室

電話番号:043-223-2656

ファックス番号:043-222-9939

所属課室:環境生活部生涯スポーツ振興課ちばアクアラインマラソン準備室

電話番号:043-223-4107

ファックス番号:043-222-7590

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?