ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月31日

ページ番号:635306

ちばNPO・ボランティア情報マガジン第525号

ちばNPO・ボランティア情報マガジン第525号

2024年1月31日発行
千葉県環境生活部県民生活課

 

“地域のみんなの力で未来を切り開く千葉県”を目指して

千葉県NPO・ボランティア情報ネット」もぜひご覧ください。

 

 

【1】協働のまちづくりセミナーin印旛地域

「自治会とNPOの連携による地域社会の未来」の参加者募集中!(千葉県県民生活課)

【2】協働のまちづくりセミナー&ちばコラボ大賞交流会

「受賞事例から学ぶ地域課題を解決するコラボの力」の参加者募集中!(千葉県県民生活課)

【3】千葉県市民活動支援組織ネットワーク

「市民活動の「新しい種」を芽吹かせよう!~新しい人財の参画を推進するには?~」の参加者募集中!(千葉県県民生活課)

【4】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)

【5】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)

【1】協働のまちづくりセミナーin印旛地域
「自治会とNPOの連携による地域社会の未来」の参加者募集中!(千葉県県民生活課)

 地域の困りごとの解決や魅力ある地域づくりに向けては、多様な主体(行政、地縁団体、市民活動団体、企業、学校等)が、「連携・協働」して、事業を実施していく仕組みが効果的です。

 自治会とNPOがそれぞれの特性を活かして取り組む連携事例から、皆さんが抱えている地域課題の解決を図るヒントを学ぶセミナーを開催しますので、是非ご参加ください!

 

【日時】

 2月12日(月曜日・振休)14時~16時/参加費無料

【会場】

  • 成田国際文化会館 小ホール

  • オンライン(Zoom)

    ※会場参加にはまだ余裕がございますので、皆様のご参加をお待ちしています!

【テーマ】

 自治会とNPOの連携による地域社会の未来

【内容】

 ≪事例発表・交流会≫

  事例発表(1):流山市東自治会 会長 茂木 功司 氏

           特定非営利活動法人ふれあい広場ながれやま 副理事長 坂梨 孝一 氏

  事例発表(2):特定非営利活動法人コミュニティケア街ねっと

        理事長 飯島 晃子 氏

【申込期限】

 2月8日(木曜日)※募集期限を延長しました!

【問い合わせ先】

 千葉県県民生活課県民活動推進班

 TEL:043-223-4147

【詳細はこちら】  

 (令和5年度)協働のまちづくりセミナーin印旛地域

【2】協働のまちづくりセミナー&ちばコラボ大賞交流会
「受賞事例から学ぶ地域課題を解決するコラボの力」の参加者募集中!(千葉県県民生活課)

 県では、協働の認識を深め、協働による取組を検討する契機とするため、県内各地でセミナーを実施しています。

 このたび、「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」の受賞事例から、連携・協働のコツを学び、市民活動団体、企業、行政職員等が交流を図ることで、県内における連携・協働の取組を更に推進するため、下記のとおり、セミナーを開催しますので、是非ご参加ください!

 

【日時】

 2月28日(水曜日)13時30分~16時30分/参加費無料

【会場】

 千葉市中央区蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館 講習室3・4

【テーマ】

 受賞事例から学ぶ地域課題を解決するコラボの力

【内容】

 (1)オープニング(20分)

  講 師:千葉工業大学 創造工学部 教授 鎌田元弘 氏

 (2)コラボ大賞受賞事例 パネルディスカッション(55分)

  ファシリテーター:千葉工業大学 創造工学部 教授 鎌田元弘 氏

  株式会社CMS 代表取締役 細矢 孝 氏

  登壇者:ちばコラボ大賞受賞者(3事例)

 (3)交流会(85分)

【申込期限】

 2月21日(水曜日)

【問いわせ先】

 千葉県県民生活課県民活動推進班

 TEL:043-223-4133

【詳細はこちら】  

 (令和5年度)協働のまちづくりセミナー&ちばコラボ大賞交流会

 

【3】千葉県市民活動支援組織ネットワーク
「市民活動の「新しい種」を芽吹かせよう!~新しい人財の参画を推進するには?~」の参加者募集中!(千葉県県民生活課)

 市民活動が継続していくためには、団体存続のための人材育成に加えて、働く世代や学生等「新しい人財」が市民活動に参加したり、団体を立ち上げることができるよう「支援」することが重要です。

 この研修では、市民活動へ参加する「新しい人財」をどのように育成・支援していくのかについて学びますので、是非ご参加ください!

 

【日時】

 3月12日(火曜日)13時30分~16時30分/参加費無料

【会場】

 五井会館4階大ホール

 (市原市五井中央西2丁目3番地13)

【テーマ】

 市民活動の「新しい種」を芽吹かせよう!~新しい人財の参画を推進するには?~

【内容】

 (1)講演・ワーク(90分)

    講 師:特定非営利活動法人とちぎユースサポーターズネットワーク 代表理事 岩井 俊宗 氏

 (2)交流会(70分)

【申込期限】

 3月4日(月曜日)

【問いわせ先】

 千葉県県民生活課県民活動推進班

 TEL:043-223-4147

【詳細はこちら】  

 「市民活動の「新しい種」を芽吹かせよう!~新しい人財の参画を推進するには?~」を開催します!

【4】〈ちばボラナビ〉ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)

 千葉県では、ボランティア活動に興味のある県民の皆様が、ボランティア活動に参加いただけるよう「ボランティアをしたい方(個人)」と「ボランティアを募集したい方(団体)」をつなぐボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」を開設しています。

 ボランティアをしたい方は、県内で募集しているボランティア活動を、興味のある分野や地域で検索して応募することができます!(応募には会員登録が必要です。)

 新たに、以下のボランティア活動の参加者を募集していますので、ぜひご応募ください!

 

(1)  子ども食堂「トミオのわ」運営スタッフの募集/子ども食堂「トミオのわ」

  • 活動日時:活動日時:毎月最終土曜日11時~13時
  • 活動場所:コテカフェ(千葉市若葉区高品町250-1)

(2) 【土日祝・参加者募集中(2月)】被災写真洗浄活動@流山/被災写真洗浄活動@流山

  • 活動日時:ホームページをご確認ください。
  • 活動場所:流山市生涯学習センター 3階(千葉県流山市中110)

 

【問い合わせ先】

 千葉県地域ボランティア事務局

 TEL:050-3176-6182

 受付時間:10時~18時

 ※水曜日、日曜日、祝日は定休日

【詳細はこちら】

 ちばボランティアナビ外部サイトへのリンク

【5】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)

  • お金をまわそう基金の助成

    (公益財団法人お金をまわそう基金)

  • 2024年度ナイキ・コミュニティ・インパクト・ファンド(NCIF)プロジェクト

    (日本NPOセンター)

  • 地域志向活動助成金制度

    (千葉商科大学)

 

【詳細はこちら】

 民間団体等からの助成情報

 


「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーのページ


編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1

電話
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2288・2330・2291(子ども・若者育成支援室)

ファックス
043-221-5858

配信停止・変更

【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】


お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課県民活動推進班

電話番号:043-223-4147

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?