ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年2月8日

ページ番号:529007

ちばNPO・ボランティア情報マガジン第492号

ちばNPO・ボランティア情報マガジン第492号

2022年7月29日発行
千葉県環境生活部県民生活課

“地域のみんなで創る支え合いと活力のある千葉県”を目指して
千葉県NPO・ボランティア情報ネットもぜひご覧ください。

 

【1】ボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)

【2】千葉県脱炭素化促進緊急対策事業の実施について(千葉県温暖化対策推進課)

【3】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について(千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部)

【4】オミクロン株が主流である間の感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定・行動制限及び積極的疫学調査について(千葉県疾病対策課)

【5】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)

【1】ボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」ボランティア募集情報のご案内(千葉県県民生活課)

千葉県では、多くの県民の方々が、ボランティア活動に参加いただけるよう「ボランティアをしたい方(個人)」と「ボランティアを募集したい方(団体)」をつなぐボランティアマッチングサイト「ちばボランティアナビ」を運用しています。

ボランティアをしたい方は、県内で募集しているボランティア活動について、興味のある分野や地域で検索し、応募することができます!(応募には会員登録が必要です。)

現在、以下のボランティアを募集していますので、ぜひご応募ください!

(1)湿地回復作戦

  • 活動日時:令和4年8月21日日曜日 9時20分~12時
  • 活動場所:千葉県印西市
  • 募集期限:令和4年8月16日火曜日 23時59分

(2)竹で作る落ち葉のプールとカブトムシのゆりかご

  • 活動日時:令和4年8月27日土曜日 9時20分~12時
  • 活動場所:千葉県印西市
  • 募集期限:令和4年8月24日水曜日 23時59分

(3)「運動教室」運営サポート ボランティア募集

  • 活動日時:火曜日~土曜日 ※会場により時間は変動
  • 活動場所:千葉県柏市、松戸市、印西市、船橋市等の小学校など
  • 募集期限:令和4年12月30日金曜日 23時

(4)白浜海洋美術館サポートメンバー

  • 活動日時:9時~17時の間で活動 ※日にちは要確認
  • 活動場所:白浜海洋美術館(千葉県南房総市白浜町白浜628-1)
  • 募集期限:令和5年3月31日金曜日 9時48分

【問い合わせ先】

千葉県地域ボランティア事務局

電話:050-3176-6182

受付時間:10時~18時

※水曜日、日曜日、祝日は定休日

【2】千葉県脱炭素化促進緊急対策事業の実施について(千葉県温暖化対策推進課)

県では、新型コロナウイルス感染症や原油・物価高騰等の社会経済環境の変化の影響を受けた中小企業者等の脱炭素化への取組を支援するため、中小企業者等が県内に所在する事務所又は事業所において実施する省エネルギーの促進や再生可能エネルギーの活用等に資する設備導入等に対して、「脱炭素化促進緊急対策事業補助金」を交付します。

【補助対象者】

県内で事業を行う中小企業者等(中小企業・個人事業者・NPO法人・組合 等)

※(交付決定時点において)「CO2CO2(コツコツ)スマート宣言事業所登録制度」に登録していることが必要になります。

【補助対象事業・補助率】

  • 補助上限額:1事業所あたり1,000万円
  • 補助率:補助対象経費の3分の2以内、国の補助金額の2分の1以内
    ※対象事業により異なります。

【申請受付期間】

申請受付期間内であっても、予算がなくなり次第、受付を終了します。

(1)設備更新等について申請する場合(V2H充放電設備、燃料等供給設備及び外部給電器の導入を含む)

令和4年7月1日 金曜日から令和4年12月28日 水曜日

※原則として、補助金の交付決定前に補助対象事業に着手してはならないものとします。

※実績報告は、事業完了後速やかに(概ね30日以内)提出してください。最終提出期限は、令和5年2月10日 金曜日です。

(2)電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車の導入について申請する場合

令和4年7月1日 金曜日から令和5年3月1日 水曜日

※代金の支払いが完了していること、又は全額支払いの手続きが完了していることが必要です。

【問い合わせ先】

千葉県 温暖化対策推進課 企画調整班

電話:043-223-4645

【3】新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策について(千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部)

令和4年7月15日、国の新型コロナウイルス感染症対策本部長は、BA.5系統への置き換わりを見据えた感染拡大への対応を決定するとともに、基本的対処方針を示しました。

これを踏まえ、県においては、社会経済活動をできる限り維持しながら、効果が高いと見込まれる感染防止対策に機動的・重点的に取り組むこととします。

県民・事業者の皆様への要請内容等は、これまでの内容(令和4年3月17日報道発表)のとおりですが、改めて基本的な感染対策の再点検と徹底をお願いします。

【4】オミクロン株が主流である間の感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定・行動制限及び積極的疫学調査について(千葉県疾病対策課)

県では、オミクロン株の特徴を踏まえた厚生労働省の方針及び県内の感染状況を踏まえ、今後、感染者の発生場所毎の濃厚接触者に関する対応について下記ホームページのとおりとすることとし、同居家族内などと比較して感染確率の低いとされる事業所等(重症化リスクの高い方が入所等している施設を除く)においては、感染者が発生した場合でも、集団発生の場合等を除き、保健所による一律の積極的疫学調査や濃厚接触者の特定・行動制限は行わないこととしました。

事業者の皆様におかれましては、事業所内で感染者が発生した場合は、下記ホームページの事項にご留意のうえ、状況に応じて自主的な感染防止対策を徹底していただけますようお願いいたします。

なお、事業所等における感染防止対策については、業種別ガイドラインの順守とともに、基本的な感染防止対策の実施に引き続きご協力をお願いいたします。

【5】民間団体等からの助成情報の更新(新着情報)

  • 女性リーダー支援基金~一粒の麦~(公益財団法人パブリックリソース財団)
  • がん患者団体助成(公益財団法人正力厚生会)
  • 2022年度助成事業(一般財団法人齋藤茂昭記念財団)

===================================
「ちばNPO・ボランティア情報マガジン」バックナンバーのページ
===================================

編集・発行
千葉県環境生活部県民生活課
〒260-8667千葉市中央区市場町1-1

電話
043-223-4147・4133(県民活動推進班)
043-223-4137・4166(NPO法人班)
043-223-2288・2330・2291(子ども・若者育成支援室)

ファックス
043-221-5858

配信停止・変更
お問い合わせ・ご意見はこちら
npo-vo@mz.pref.chiba.lg.jp

【『ちばNPO・ボランティア情報マガジン』は、転載、複写、大歓迎です】

===================================

お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課県民活動推進班

電話番号:043-223-4147

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?