ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > NPO・ボランティア > 千葉県NPO・ボランティア情報ネット > NPO法人制度 > NPO法人をめざす方のための説明会
更新日:令和4(2022)年8月4日
ページ番号:148
NPO法人格の取得を検討している方を対象に、NPO法人制度や設立手続についての説明会を実施しています。
お仲間の方と一緒に聞いていただければ、共通認識を持つことができ、より活動がしやすくなります。
お知らせ
※Web会議サービス「Zoom」でも参加可能です。お申し込み等は、ページ下の【オンライン参加の場合】をご確認ください。
※8月は第2木曜日が祝日のため、第2水曜日(8月10日)に開催します。
※業務の都合により、開催しない日がございますので、必ず御確認の上、御予約をお願いします。
※県内各地の市町村、企業、団体等から要望がある場合に行う「出前講座」の場でも実施します。お問い合わせください。
NPO法人格の取得を検討している方など
10名
なお、出前講座の場合は概ね10名以上とします。
無料
各回とも、前日17時までに、千葉市民活動支援センターへ 電話(043-227-3081)またはファックス・メールで参加申込書を送信してください。
NPO法人をめざす方のための説明会参加申込書(PDF:112.8KB)
※お問い合わせは、千葉県 県民生活課(電話番号:043-223-4137)
千葉市 市民自治推進課(電話番号:043-245-5664)
各回とも前々日17時までに、千葉県県民生活課へ、次のメールアドレスにてお申し込みください。
メール:npo-houzin@mz.pref.chiba.lg.jp
※メールの件名は、説明会の参加希望月日を入れて、「○月○日 NPO法人設立説明会のオンライン参加希望」とし、本文に 参加者(代表者)名、参加人数、メールアドレス、電話番号 をご記入ください。
メールの受信後、前日までに、ミーティング番号等をメールにて送付いたします。
出前説明会についてはこちらのページ出前講座をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください