ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年2月19日

ページ番号:6038

(いすみ市)木造伝徳本上人像

内容

  • 市指定・彫刻(昭和49年3月27日指定)
  • 住所:いすみ市深谷1808の1(所有:円蔵律寺)

木造伝徳本上人像一躯の写真この像は高さ16センチ、極彩色仕上げの小品である。台座の裏に彫りつけられた銘文により皇都仏師西田立慶の男僊治立康の作であることが判明している。像は徳本上人と言われているが確証はない。表情豊かな像で技法的にも優れた作品で文化12年(1815)の作である。

徳本上人がこの地にお出ましになったものかどうか不明だが円蔵律寺には徳本念仏講があって各地から講中が集まったと言われる。徳本上人独特の書体からなる「南無阿弥陀仏」の名号が刻まれた石塔が寺の前庭に講中によって建てられている。

(註)徳本上人:浄土宗の高僧で江戸時代後期の人(1758~1818)紀州日高郡の人。念仏の功徳をひろめ庶民に念仏行をすすめた。

 

 

 

 

出典・問い合わせ先

  • 出典:「夷隅町の文化財(改訂版)」
  • 問い合わせ先:いすみ市外部サイトへのリンク(旧夷隅町)

お問い合わせ

所属課室:環境生活部文化振興課文化振興班

電話番号:043-223-2406

ファックス番号:043-224-2851

※内容については、お手数ですが「問い合わせ先」の各市町村へお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?