障害者校外観画像
ちばテクTOP

ここから本文です。

ページ番号:448017

更新日:令和7(2025)年7月1日

令和7年度障害者委託訓練e-ラーニングコースの受講者募集について

e-ラーニングコース受講者募集パンフレット(PDF:351.1KB)

訓練実施機関

訓練実施機関:株式会社沖ワークウェル

募集期間及び定員

募集期間:令和7年7月1日(火曜日)から令和7年10月2日(木曜日)まで

定員:3名

申し込み方法

提出書類

提出先

下記に提出してください。

  • 原則、お住いの地域を管轄するハローワーク(専門援助部門へ持参)
    (※千葉県立障害者テクノスクールに提出いただく場合もございます。)

選考方法

書類選考及び面接

  • 面接日:令和7年10月16日(木曜日)から令和7年10月23日(木曜日)の期間内で、募集期間終了後に1日を指定いたします。
  • 選考結果:令和7年11月5日(水曜日)頃に発送予定です。

※原則、受講者希望者の自宅(PC環境が設定されている場所)に訓練実施機関担当者及び障害者職業訓練スタッフが訪問し、面接を実施します。

申し込みから委託訓練開始までの流れ

  • 訓練受講を希望される方は、お住いの地域を管轄するハローワークへ申込書等を提出します。
  • ハローワークが申込書を受理し、申込書を千葉県立障害者テクノスクールへ送付します。
  • 千葉県立障害者テクノスクールが申込書を受理し、書類選考を行います。
  • 書類選考合格者には、千葉県立障害者テクノスクールより面接日時等を、電話または郵送にて連絡します。
  • 書類選考合格者は、機器確認のため訓練で使用するPCのある場所(受講申込者宅)において面接を受けます。
  • 面接を受けた方には、千葉県立障害者テクノスクールが郵送にて合否結果を通知します。
  • 面接合格者は、訓練開始日までにハローワークにて受講手続を行っていただきます。
  • 開講日より、訓練を開始します。

お問い合わせ

所属課室:商工労働部千葉県立障害者テクノスクール相談支援課

電話番号:043-291-7744

ファックス番号:043-291-7745

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?