ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 職業訓練 > 千葉県立高等技術専門校(愛称:ちばテク)について > 千葉県立高等技術専門校(愛称:ちばテク)一覧 > 市原高等技術専門校(愛称:ちばテク市原校) > 自動車整備科|市原高等技術専門校 > 職場見学会を開催しました。(令和4年6月13日)【自動車整備科】
更新日:令和4(2022)年6月21日
ページ番号:448061
令和4年6月13日、千葉スバル株式会社様にご協力いただき同社市原店にて職場見学会を開催しました。
ショールームやサービス工場の見学、実際に試乗してプリクラッシュブレーキの体験、新型車の試乗及び車室内、エンジンルームの見取り等行っていただきました。
また、市原校の修了生によるメカニック座談会を開催していただき、訓練生からの疑問などに答えていただきました。
訓練生たちは実際の現場を見学し雰囲気を感じることができ、就業への意識も高まったようです。
(1)まず、自動車業界についての状況や、会社の説明などを講義を受けました。
(2)エンジンルームの見学をしています。最新の車に訓練生は興味津々でした。
(3)こちらでは、アイサイトによるプリクラッシュブレーキの試乗体験です。障害物に向かい車を走らせます。
(4)運転者はブレーキを踏まず走りますが、障害物の手前で停止しました。訓練生はこの機能を体験し、驚きと感動をしていました。
(5)試乗体験です。アイサイトによる追従運転も体験できました。
(6)ショールームの見学です。車を購入した後のカーライフをイメージできるような店舗作りをされているとのことでした。
(7)お客様待合室からはサービス工場が見えるようになっており、安心して車を預けることができる環境が整っていました。
(8)サービス工場は整理整頓されており、清潔感がありました。また、空調設備があり、快適な空間で作業が行えていることが分かりました。
(9)洗車場の見学です。洗車機や、車を上げるためのリフトなどが備えられており車を効率よく洗車が行えるようになっていました。
(10)最後に、メカニック座談会を開催していただき、訓練生からの疑問や質問に答えていただきました。
千葉スバル株式会社様、今回は開催いただきありがとうございました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください