ここから本文です。

更新日:令和5(2023)年3月20日

ページ番号:551050

松戸保健所感染症診査協議会

お知らせ

【非公開】令和4年度千葉県松戸保健所感染症診査協議会の開催について

開催日時:令和5年3月22日(水曜日13時30分から14時00分)

【非公開理由】情報公開条例第8条2号・5号による

松戸保健所感染症診査協議会について

1設置根拠

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第24条

千葉県行政組織条例第29条第2項

2業務内容等

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第18条第1項による通知、第20条第1項及び第26条による一類感染症及び二類感染症の患者に対する入院勧告、あるいは第20条第4項及び第26条による前述の患者に対する延長入院の必要の是非並びに第37条の2第1項の規定による申請に基づく費用の負担に関し必要な事項を審査する。

3委員名簿(50音順)

安藤 拓志[感染症患者の医療に関し学識経験を有する医師]

武 和子[医療及び法律以外の学識経験を有する者]

船橋 秀光[感染症指定医療機関の医師]

古田 知行[感染症患者の医療に関し学識経験を有する医師]

若林 早紀子[法律に関し学識経験を有する者]

開催結果

松戸保健所感染症診査協議会の開催結果について(令和5年3月8日開催分)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部松戸保健所疾病対策課

電話番号:047-361-2139

ファックス番号:047-368-0689

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?