ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 長生保健所(長生健康福祉センター) > 福祉相談窓口|長生保健所(長生健康福祉センター)
更新日:令和7(2025)年9月5日
ページ番号:4982

長生健康福祉センター管内の福祉に関する主な相談窓口は、以下のとおりです。
【相談窓口】
| 機関名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | 
|---|---|---|---|
| 茂原市福祉部 | 297-8511 | 茂原市道表1 | 0475-23-2111 | 
| 一宮町福祉健康課 | 299-4396 | 長生郡一宮町一宮2457 | 0475-42-1431 | 
| 睦沢町福祉課 | 299-4492 | 長生郡睦沢町下之郷1650-1 | 0475-44-2504 | 
| 長生村健康推進課 | 299-4394 | 長生郡長生村本郷1-77 | 0475-32-6800 | 
| 長生村福祉課 | 299-4394 | 長生郡長生村本郷1-77 | 0475-32-2112 | 
| 白子町健康福祉課 | 299-4292 | 長生郡白子町関5074-2 | 0475-33-2113 | 
| 白子町住民課 | 299-4292 | 長生郡白子町関5074-2 | 0475-33-2112 | 
| 長柄町健康福祉課 | 297-0298 | 長生郡長柄町桜谷712 | 0475-35-2414 | 
| 長南町福祉課 | 297-0192 | 長生郡長南町長南2110 | 0475-46-2116 | 
| 長生健康福祉センター | 297-0026 | 茂原市茂原1102-1 | 0475-22-5167 | 
児童福祉施設(保育所・母子生活支援施設・助産施設を除く)への入所等の措置について
 (知的障害児施設、肢体不自由児施設、児童養護施設、重症心身障害児施設など)
|   機関名  |  
     郵便番号  |  
     住所  |  
     電話番号  |  
  
|---|---|---|---|
|   東上総児童相談所  |  
     297-0029  |  
     茂原市高師3007-6  |  
     0475-27-1733  |  
  
家庭における児童の養育等について、相談や訪問指導に応じています。
相談内容は、親子関係・不登校・生活習慣・非行等です。
また、児童虐待が疑われる場合の相談にも応じます。
|   機関名  |  
     郵便番号  |  
     住所  |  
     電話番号  |  
  
|---|---|---|---|
|   長生健康福祉センター  |  
     297-0026  |  
     茂原市茂原1102-1  |  
     0475-22-5167  |  
  
|   茂原市こども家庭センター  |  
     297-8511  |  
     茂原市道表1  |  
     0475-20-1573  |  
  
|   一宮町福祉健康課  |  
     299-4396  |  
     長生郡一宮町一宮2457  |  
     0475-42-1431  |  
  
|   睦沢町福祉課  |  
     299-4492  |  
     長生郡睦沢町下之郷1650-1  |  
     0475-44-2504  |  
  
|   長生村健康推進課  |  
     299-4394  |  
     長生郡長生村本郷1-77  |  
     0475-32-6800  |  
  
|   白子町住民課児童係  |  
     299-4292  |  
     長生郡白子町関5074-2  |  
     0475-33-2111  |  
  
|   長柄町福祉課 (対象/長柄町)  |  
     297-0298  |  
     長生郡長柄町桜谷712  |  
     0475-35-2414  |  
  
|   長南町保健福祉課福祉児童係 (対象/長南町)  |  
     297-0192  |  
     長生郡長南町長南2110  |  
     0475-46-2116  |  
  
心配ごと相談では、民生委員児童委員を中心とした方々が相談業務を行っています。
相談業務は一定の曜日に行っていますので、実施日を各市町村社会福祉協議会で事前に確認してください。
相談内容は、家庭不和、教育問題、住宅問題、低所得階層の方々の生活、その他生活上の心配ごとを対象にしています。
|   機関名  |  
     郵便番号  |  
     事務所の所在地  |  
     電話  |  
  
|---|---|---|---|
|   茂原市社会福祉協議会  |  
     297-0022  |  
     茂原市町保13-20  |  
     0475-23-1969  |  
  
|   一宮町社会福祉協議会  |  
     299-4396  |  
     長生郡一宮町一宮1865  |  
     0475-42-3424  |  
  
|   長生村社会福祉協議会  |  
     299-4394  |  
     長生郡長生村本郷1-77  |  
     0475-32-3391  |  
  
|   白子町社会福祉協議会  |  
     299-4218  |  
     長生郡白子町関92  |  
     0475-33-5746  |  
  
|   長柄町社会福祉協議会  |  
     297-0218  |  
     長生郡長柄町桜谷712  |  
     047-30-7200  |  
  
|   長南町社会福祉協議会  |  
     297-0192  |  
     長生郡長南町長南2110  |  
     0475-46-3391  |  
  
利用した福祉サービスについて、疑問や苦情がある場合は、まず、そのサービス事業者が設置した苦情受付担当者にお話をしてください。
それでも、納得を得られなかったり問題が解決しない場合は、福祉サービス利用者サポートセンターをご利用ください。
福祉サービス利用者サポートセンターでは、専門の委員による調査・あっせん・助言などを行い、利用者の皆さんが福祉サービスを適切に利用できるよう支援します。
|   機関名  |  
     郵便番号  |  
     事務所の所在地  |  
     電話  |  
  
|---|---|---|---|
|   福祉サービス利用者サポートセンター(千葉県運営適正化委員会)  |  
     260-8508  |  
     千葉市中央区千葉港4-5  |  
     043-246-0294  |  
  
「介護保険や福祉サービスの利用の仕方がわからない」、「公共料金や税金等の支払いの手続をしてほしい」、「大切な財産を貸金庫で保管してほしい」などの相談に応じ、福祉サービスの利用援助などを行います。
|   機関名  |  
     郵便番号  |  
     事務所の所在地  |  
     電話  |  
  
|---|---|---|---|
|   千葉県後見支援センター  |  
     260-8508  |  
     千葉市中央区千葉港4-5  |  
     043-204-6012  |  
  
|   茂原市社会福祉協議会  |  
     297-0022  |  
     茂原市町保13-20  |  
     0475-23-1969  |  
  
|   一宮町社会福祉協議会  |  
     299-4396  |  
     長生郡一宮町一宮1865  |  
     0475-42-3424  |  
  
|   睦沢町社会福祉協議会  |  
     299-4403  |  
     長生郡睦沢町上市場921-1  |  
     0475-44-2514  |  
  
|   長生村社会福祉協議会  |  
     299-4345  |  
     長生郡長生村本郷1-77  |  
     0475-32-3391  |  
  
|   白子町社会福祉協議会  |  
     299-4218  |  
     長生郡白子町関92  |  
     0475-33-5746  |  
  
|   長柄町社会福祉協議会  |  
     297-0218  |  
     長生郡長柄町桜谷712  |  
     0475-30-7200  |  
  
|   長南町社会福祉協議会  |  
     297-0192  |  
     長生郡長南町長南2110  |  
     0475-46-3391  |  
  
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください