ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年1月11日

ページ番号:2173

相談窓口1

総合相談窓口

保健所(健康福祉センター)・市町村保健センター・市福祉事務所・町村役場では地域住民の保健及び福祉の窓口として各種の保健福祉に関する指導と相談を行っています。
次に掲げる業務を参考にしていただき、それぞれの窓口にお問い合わせください。

保健所(健康福祉センター)

保健所(健康福祉センター)は、地域保健・医療・福祉の総合的窓口として、精神保健、難病対策、エイズ対策等保健サービスや、食品衛生、生活環境、医事、薬事等に関する監視及び指導、検査業務、生活保護、児童、母子・寡婦、高齢者・障害者等の福祉に関することなどを行っています。

相談内容

  1. 精神保健福祉相談
  2. 難病相談
  3. エイズ相談・性病相談
  4. 不妊相談
  5. DV相談
  6. 健康相談   等
健康福祉センター

名称

郵便番号

所在地

電話番号

ファックス番号

習志野保健所(健康福祉センター)

275-0012

習志野市本大久保5-7-14

047(475)5151

047(475)5122

市川保健所(健康福祉センター)

272-0023

市川市南八幡5-11-22

047(377)1101

047(379)6623

松戸保健所(健康福祉センター)

271-8562

松戸市小根本7

047(361)2121

047(367)7554

野田保健所(健康福祉センター)

278-0006

野田市柳沢24

04(7124)8155

04(7124)2878

印旛保健所(健康福祉センター)

285-8520

佐倉市鏑木仲田町8-1

043(483)1133

043(486)2777

印旛保健所(健康福祉センター)
成田支所

286-0036

成田市加良部3-3-1

0476(26)7231

0476(26)4760

香取保健所(健康福祉センター)

287-0003

香取市佐原イ92-11

0478(52)9161

0478(54)5407

海匝保健所(健康福祉センター)

288-0817

銚子市清川町1-6-12

0479(22)0206

0479(24)9682

海匝保健所(健康福祉センター)
八日市場地域保健センター

289-2144

匝瑳市八日市場イ2119-1

0479(72)1281

0479(73)3709

山武保健所(健康福祉センター)

283-0802

東金市東金907-1

0475(54)0611

0475(52)0274

長生保健所(健康福祉センター)

297-0026

茂原市茂原1102-1

0475(22)5167

0475(24)3419

夷隅保健所(健康福祉センター)

299-5235

勝浦市出水1224

0470(73)0145

0470(73)0904

安房保健所(健康福祉センター)

294-0045

館山市北条1093-1

0470(22)4511

0470(23)6694

安房保健所(健康福祉センター)
鴨川地域保健センター

296-0001

鴨川市横渚1457-1

04(7092)4511

04(7093)0794

君津保健所(健康福祉センター)

292-0832

木更津市新田3-4-34

0438(22)3743

0438(25)4587

市原保健所(健康福祉センター)

290-0082

市原市五井中央南1-2-11

0436(21)6391

0436(22)8068

※千葉市保健所

260-0025

千葉市中央区問屋町1-35

千葉ポートサイドタワー11階、12階

043(238)9920

043(203)5251

※船橋市保健所

273-8506

船橋市北本町1-16-55

047(409)3668

047(409)3592

※柏市保健所

277-0004

柏市柏下65-1

04(7167)1255

04(7167)1732

※政令指定都市及び中核市の保健所です。

 市町村保健センター

市町村が設置する施設で、住民が健康的な生活を送ることができるように健康相談、健康診査、健康教育などを実施しています。
 なお、保健センターを設置していない市町村も健康相談や健康診査などを実施しています。

県内の市町村保健センター等の設置状況は健康づくり支援課のページで確認してください。

市町村保健センター等設置状況

 市福祉事務所

相談内容

  1. 生活に困窮している人の相談・指導・生活保護の実施。
  2. 母子生活支援施設、助産施設への入所など児童の福祉についての相談、指導。
  3. 身体障害者の施設へ入所、手帳の交付、身体障害者の福祉についての相談、指導。
  4. 知的障害者の援護施設への入所、療育手帳の交付など、知的障害者の福祉についての相談、指導。
  5. 母子寡婦福祉資金の貸付など、母子寡婦福祉についての相談、指導。
  6. 老人ホームヘの入所、ホームヘルパー等の派遣など、高齢者福祉についての相談、指導。
  7. その他、福祉に関する相談。

なお、千葉市(政令指定都市)については、各区の福祉事務所で、福祉に関する業務を行っていますので、お住まいの地域の機関へお問い合わせください。

市福祉事務所

名称

郵便番号

所在地

電話

千葉市
中央区保健福祉センター

260-8511

千葉市中央区中央4-5-1

きぼーる14階

043-221-2149

千葉市
花見川保健福祉センター

262-8510

千葉市花見川区瑞穂1-1

043(275)6421

千葉市
稲毛保健福祉センター

263-8550

千葉市稲毛区穴川4-12-4

043(284)6137

千葉市
若葉保健福祉センター

264-8550

千葉市若葉区貝塚2-19-1

043(233)8150

千葉市
緑保健福祉センター

266-8550

千葉市緑区鎌取町226-1

043(292)8142

千葉市
美浜保健福祉センター

261-8581

千葉市美浜区真砂5-15-2
(美浜区役所隣)

043(270)3150

船橋市福祉サービス部
(地域福祉課・生活支援課)

273-8501

船橋市湊町2-10-25

047(436)2312

柏市保険福祉部
(生活支援課)

277-8505

柏市柏5-10-1

04(7167)1111

銚子市福祉事務所
(社会福祉課)

288-8601

銚子市若宮町1-1

0479(24)8181

市川市福祉事務所

(生活支援課)

272-0023

市川市南八幡2-20-2

047(383)9554

館山市福祉事務所
(社会福祉課)

294-8601

館山市北条1145-1

0470(22)3492

木更津市福祉事務所
(生活支援課)

292-8501

木更津市朝日3-10-19

木更津市役所朝日庁舎

0438(23)6715

松戸市福祉事務所
(生活支援課)

271-8588

松戸市根本387-5

047(366)7349

野田市福祉事務所
(生活支援課)

278-8550

野田市鶴奉7-1

04(7125)1111

茂原市健康福祉部
(社会福祉課)

297-8511

茂原市道表1

0475(20)1571

成田市福祉事務所
(社会福祉課)

286-8585

成田市花崎町760

0476(22)1111

佐倉市福祉部
(社会福祉課)

285-8501

佐倉市海隣寺町97

043(484)6133

東金市福祉事務所
(社会福祉課)

283-8511

東金市東岩崎1-1

0475(50)1166

旭市福祉事務所
(社会福祉課)

289-2595

旭市二の2132

0479(62)5317

習志野市保健福祉部

(生活相談課)

275-8601

習志野市鷺沼2-1-1

047(453)9205

勝浦市福祉事務所
(福祉課)

299-5292

勝浦市新官1343-1

0470(73)1211

市原市福祉事務所

(生活福祉第1課・第2課)

290-8501

市原市国分寺台中央1-1-1

0436(22)1111

流山市保健福祉部
(社会福祉課)

270-0192

流山市平和台1-1-1

04(7158)1111

八千代市健康福祉部
(生活支援課)

276-8501

八千代市大和田新田312-5

047(483)1151

我孫子市健康福祉部
(社会福祉課)

270-1192

我孫子市我孫子1858

04(7185)1111

鴨川市福祉事務所
(福祉課)

296-0033

鴨川市八色887-1

04(7093)7112

鎌ケ谷市福祉事務所
(健康福祉部社会福祉課)

273-0195

鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1

047(445)1141

君津市保健福祉部
(厚生課)

299-1192

君津市久保2-13-1

0439(56)1183

富津市福祉事務所
(健康福祉部社会福祉課)

293-8506

富津市下飯野2443

0439(80)1258

浦安市福祉事務所
(福祉部社会福祉課)

279-8501

浦安市猫実1-1-1

047(351)1111

四街道市福祉事務所
(福祉サービス部社会福祉課)

284-8555

四街道市鹿渡無番地

043(421)2111

袖ケ浦市福祉部
(地域福祉課)

299-0292

袖ケ浦市坂戸市場1-1

0438(62)2111

八街市福祉事務所
(福祉部社会福祉課)

289-1192

八街市八街ほ35-29

043(443)1111

印西市福祉事務所
(福祉部社会福祉課)

270-1396

印西市大森2364-2

0476(42)5111

白井市福祉事務所
(福祉部社会福祉課)

270-1492

白井市復1123

047(492)1111

富里市福祉事務所
(健康福祉部生活支援課)

286-0292

富里市七栄652-1

0476(93)1111

南房総市福祉事務所
(保健祉福部社会福祉課)

294-0813

南房総市谷向100

0470(36)1151

匝瑳市福祉事務所
(福祉課)

289-2198

匝瑳市八日市場ハ793-2

0479(73)0096

香取市福祉事務所
(福祉健康部社会福祉課)

287-8501

香取市佐原ロ2127

0478(54)1111

山武市福祉事務所
(社会福祉課)

289-1392

山武市殿台296

0475(80)2612

いすみ市福祉課

298-8501

いすみ市大原7400-1

0470(62)1117

大網白里市福祉事務所

(社会福祉課)

299-3292 大網白里市大網115-2

0475(70)0330

 民生委員・児童委員

民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱され、それぞれの地域において、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、地域福祉の増進に努めるための制度ボランティアとして活動しています。

委嘱の仕組みは、社会福祉に対する理解と熱意があり、地域の実情に精通した者として市町村長から推薦された者について、県地方社会福祉審議会の意見を聴いて推薦し、厚生労働大臣が委嘱します。(児童福祉法第16条に基づき、民生委員は、児童委員を兼ねることとされています。また、主任児童委員は、児童委員のうちから、厚生労働大臣が指名します。)

任期 3年(ただし、任期途中で交代があった場合は、後任者の任期は、前任者の残任期間となります。)

定数 6,427名(千葉市、船橋市及び柏市を除く。)
※お住まいの地区を担当する民生委員・児童委員(主任児童委員)については、各市町村の福祉担当課にお尋ねください。

 中核地域生活支援センター

県では、制度の狭間にある方や複合的な課題を抱えた方などの相談支援、市町村等のバックアップ、関係機関のコーディネート及び権利擁護を24時間、365日体制で行う中核地域生活支援センターを、保健所(健康福祉センター)の所管区域ごとに設置しています。県が委託した法人が運営しています。相談は無料です。

中核地域生活支援センター

圏域

名称

所在地

電話番号
(下段ファックス番号)

習志野

まるっと

習志野市津田沼5-2-22

ヴィラ習志野301号室

電話番号:047(409)6161

ファックス番号:047(409)6162

市川

くらっち

浦安市北栄1-16-30レドンドビル303

電話番号:047(318)9551

ファックス番号:047(318)9520

松戸

ほっとねっと

松戸市新松戸3-15KS12ビル1-A

電話番号:047(318)9551
ファックス番号:047(318)9520

野田

のだネット

野田市尾崎840-32

電話番号:04(7127)5366
ファックス番号:04(7127)5367

印旛

すけっと

佐倉市王子台4-28-12

T・第一ビル2階

電話番号:043(308)6325
ファックス番号:043(460)9045

香取

香取CCC

香取市佐原イ720-6

パールコートD号室

番号:0478(50)1919
ファックス番号:0478(50)1414

海匝

海匝ネットワーク

旭市ロの838

電話番号:0479(60)2578
ファックス番号:0479(60)2579

山武

さんネット

山武市津辺252-1

電話番号:0475(77)7531

ファックス番号:0475(77)7538

長生

長生ひなた

茂原市長尾2694

電話番号:0475(22)7859
ファックス番号:0475(22)7844

夷隅

夷隅ひなた

いすみ市大原8927-2

電話番号:0470(60)9123
ファックス番号:0470(60)9124

安房

ひだまり

館山市山本1155

電話番号:0470(28)5667
ファックス番号:0470(28)5668

君津

君津ふくしネット

富津市青木2-6-14

アーバンスモール秋山101号室

電話番号:0439(27)1482
ファックス番号:0439(88)1481

市原

いちはら福祉ネット

市原市東国分寺台3-10-15

電話番号:0436(23)5300
ファックス番号:0436(23)5225

 千葉県後見支援センター

千葉県後見支援センター((福)千葉県社会福祉協議会に設置)では、市町村社会福祉協議会と連携し、認知症高齢者・知的障害者・精神障害者等で判断能力が十分でない方の自立した地域生活を支援する福祉サービス利用援助事業(日常生活自立支援事業)を実施しています。

福祉サービス利用援助事業(日常生活自立支援事業)や成年後見制度等に関する相談は、最寄りの市町村社会福祉協議会へお問い合わせください。

<福祉サービス利用援助事業(日常生活自立支援事業)の事業内容>

  1. 福祉サービスの利用援助
  2. 財産管理サービス
  3. 財産保全サービス
  4. 弁護士・司法書士・社会福祉士紹介サービス

費用等相談は無料です。訪問等を行う生活支援員の派遣は有料(低額)です。

千葉県後見支援センター
所在地  千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉協議会内
電話番号 043(204)6012

市町村社会福祉協議会
所在地、電話番号等は、資料2「市町村社会福祉協議会一覧」のとおりです。

 心配ごと相談所※

広く地域住民が直面する生活上のあらゆる心配ごとの相談に応じるため、各市町村社会福祉協議会に設置されています。

相談所の開設日は、各市町村社会福祉協議会にお問い合わせください。

 相談員  民生委員を主体とした相談員相談業務にあたっています。

      また、定期的に弁護士等の専門家を相談員に委嘱しているところもあります。

 問い合わせ先 各市町村社会福祉協議会 ※名称は各社会福祉協議会で異なります

 いのちの電話

(福)千葉いのちの電話が運営している無料の電話相談事業です。

精神的に悩んでいる方、家族や対人関係で悩んでいる方などの、あらゆる生活相談を「いつでも、どこからでも、どんな悩みでも」電話を通して24時間体制で相談ボランティアが受けています。

相談窓口電話 043(227)3900

事務局所在地 〒260-0012 千葉市中央区本町3-1-16 CIDビル内

事務局電話 043(222)4416・4322 ファックス番号:043(227)6911

 ひきこもり電話相談(千葉県ひきこもり地域支援センター)

相談員が、ひきこもりのご本人やご家族等からの電話相談に応じるとともに、内容によって医療・教育・労働・福祉などの適切な関係機関におつなぎします。まずは、お気軽にお電話ください。

所在地 〒261-0024千葉市美浜区豊洲6-1 千葉県こころセンター(千葉県精神保健福祉センター)内
電話相談受付日時 月曜日~金曜日 9時30分~16時30分
         ※祝日・年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。
電話番号 043(307)3812
対象者 ひきこもりに関する問題を抱えたご本人・ご家族等

 千葉県運営適正化委員会

(福祉サービス利用者サポートセンター)
利用している福祉サービスについて、提供している機関や事業者に直接苦情を言いにくい場合、あるいはどこに苦情を言ったらよいかわからないとき利用者等からの相談に応ずるため、千葉県運営適正化委員会を(福)千葉県社会福祉協議会に設置しています。
所在地 〒260-8508 千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター5階
電話 043(246)0294
ファックス番号 043(246)0298
Eメール support@chibakenshakyo.com

事業内容

  1. 苦情解決についての電話相談・面接相談
  2. 専門の委員による調査・あっせん・助言

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉指導課企画情報班

電話番号:043-223-2607

ファックス番号:043-222-6294

*****各項目内容に関するお問い合わせは、それぞれに記載されているお問い合わせ先にお願いいたします。*****

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?