ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年2月21日
ページ番号:2164
市町村における社会福祉に関する事業の健全な発展と、住民の社会福祉活動を活性化させることにより、地域福祉の推進を図ることを目的とする民間の社会福祉法人です。
「誰もが自分らしく、この千葉で暮らし続けることができる地域社会の実現に貢献すること」を理念に、県内の社会福祉を目的とする事業に関する調査、研究、企画及び実施、連絡、調整、助成、広報啓発、従事者研修、経営に関する指導及び助言を行うとともに、県民との協働による地域福祉を推進する民間の社会福祉法人です。
地域住民の交流の場として、また、社会福祉協議会を中心とする民間福祉団体や、ボランティアグループ等、地域住民の自主的な福祉活動の拠点として福祉の増進を図る施設です。
なお、地域福祉センターにより内容に若干の相違があります。
| 名称 | 郵便番号 | 所在地 | 電話 | 
|---|---|---|---|
| 千葉市ボランティアセンター | 260-8618 | 千葉市中央区千葉寺町1208-2 | 043-209-8850 | 
| 中央区ボランティアセンター | 260-8511 | 千葉市中央区中央4-5-1 | 043-221-2177 | 
| 花見川区ボランティアセンター | 262-8510 | 千葉市花見川区瑞穂1-1 | 043-275-6438 | 
| 稲毛区ボランティアセンター | 263-8550 | 千葉市稲毛区穴川4-12-4 | 043-284-6160 | 
| 若葉区ボランティアセンター | 264-8550 | 千葉市若葉区貝塚2-19-1 | 043-233-8181 | 
| 緑区ボランティアセンター | 266-8550 | 千葉市緑区鎌取町226-1 | 043-292-8185 | 
| 美浜区ボランティアセンター | 261-8581 | 千葉市美浜区真砂5-15-2 | 043-278-3252 | 
| 市川市地域福祉・ボランティアセンター | 272-0026 | 市川市東大和田1-2-10 | 047-320-4002 | 
| 行徳ボランティアセンター | 272-0121 | 市川市末広1-1-31(行徳支所内) | 047-356-0007 | 
| 木更津市民総合福祉会館 | 292-0834 | 木更津市潮見2-9 | 0438-23-2611 | 
| 松戸市ボランティアセンター | 271-0094 | 松戸市上矢切299-1 (松戸市社会福祉協議会内) | 047-362-5963 | 
| 野田市中根地域福祉センター | 278-0031 | 野田市中根31-1 | 04-7125-0003 | 
| 野田市関宿福祉センターやすらぎの郷 | 270-0221 | 野田市古布内1944-2 | 04-7196-8341 | 
| 野田市総合福祉会館 | 278-0003 | 野田市鶴奉5-1 | 04-7124-3939 | 
| 茂原市総合市民センター | 297-0022 | 茂原市町保13-20 | 0475-24-9511 | 
| 茂原市豊岡福祉センター | 299-4106 | 茂原市粟生野2675-4 | 0475-34-8321 | 
| 茂原市五郷福祉センター | 297-0055 | 茂原市綱島656 | 0475-25-7880 | 
| 茂原市豊田福祉センター | 297-0073 | 茂原市長尾148 | 0475-26-1105 | 
| 茂原市二宮福祉センター | 297-0067 | 茂原市国府関1683-1 | 0475-26-3740 | 
| 茂原市東郷福祉センター | 297-0011 | 茂原市谷本1887-1 | 0475-25-5882 | 
| 成田市下総地域福祉センター | 289-0107 | 成田市猿山1600 | 0476-96-0523 | 
| 佐倉市西部地域福祉センター | 285-0843 | 佐倉市中志津2-32-4 | 043-463-4167 | 
| 佐倉市南部地域福祉センター | 285-0806 | 佐倉市大篠塚1587 | 043-483-2811 | 
| 東金市保健福祉センター | 283-0005 | 東金市田間3-9-1 | 0474-50-1173 | 
| 旭市飯岡福祉センター | 289-2712 | 旭市横根3520 | 0479-57-5577 | 
| 習志野市総合福祉センター | 275-0025 | 習志野市秋津3-4-1 | 047-452-4161 | 
| 柏市ボランティアセンター | 277-0005 | 柏市柏5-8-12(柏市教育福祉会館内) | 04-7165-0880 | 
| 沼南社会福祉センター | 277-0924 | 柏市風早1-2-2 | 04-7193-2941 | 
| 勝浦市保健福祉センター | 299-5226 | 勝浦市串浜1191-1 | 0470-73-6101 | 
| 市原市菊間保健福祉センター | 290-0007 | 市原市菊間1870-4 | 0436-42-3424 | 
| 市原市姉崎保健福祉センター | 299-0118 | 市原市椎津1131 | 0436-62-8601 | 
| 市原市三和保健福祉センター | 290-0207 | 市原市海士有木225-4 | 0436-37-7100 | 
| 市原市南部保健福祉センター | 290-0225 | 市原市牛久377-1 | 0436-92-1481 | 
| 流山市江戸川台福祉会館 | 270-0111 | 流山市江戸川台東1-251 | 04-7154-3026 | 
| 流山市駒木台福祉会館 | 270-0113 | 流山市駒木台221-3 | 04-7154-4821 | 
| 流山市赤城福祉会館 | 270-0164 | 流山市流山8-1071 | 04-7158-4545 | 
| 流山市流山福祉会館 | 270-0164 | 流山市流山2-102 | 04-7159-1520 | 
| 流山市西深井福祉会館 | 270-0107 | 流山市西深井313 | 04-7154-3120 | 
| 流山市思井福祉会館 | 270-0154 | 流山市思井79-2 | 04-7159-5666 | 
| 流山市向小金福祉会館 | 270-0143 | 流山市向小金2-192-2 | 04-7173-9320 | 
| 流山市東深井福祉会館 | 270-0101 | 流山市東深井498-30 | 04-7155-3638 | 
| 流山市南福祉会館 | 270-0124 | 流山市南102-2 | 04-7155-3160 | 
| 流山市十太夫福祉会館 | 270-0133 | 流山市おおたかの森東2-5-3(小山小学校内) | 04-7154-5254 | 
| 流山市名都借福祉会館 | 270-0145 | 流山市名都借274 | 04-7144-5510 | 
| 流山市南流山福祉会館 | 270-0163 | 流山市南流山3-3-1 | 04-7150-4320 | 
| 流山市野々下福祉会館 | 270-0135 | 流山市野々下2-709-3 | 04-7145-9500 | 
| 流山市平和台福祉会館 | 270-0157 | 流山市平和台5-45-34 | 04-7158-4264 | 
| 流山市下花輪福祉会館(ほっとプラザ下花輪) | 270-0174 | 流山市下花輪227 | 04-7150-4126 | 
| 流山市ケアセンター | 270-0157 | 流山市平和台2-1-2 | 04-7159-4735 | 
| 八千代市福祉センター | 276-0046 | 八千代市大和田新田312-5 | 047-483-1171 | 
| 八千代市ふれあいプラザ | 276-0022 | 八千代市上高野640-2 | 047-487-1511 | 
| 我孫子市西部福祉センター | 270-1168 | 我孫子市根戸917-1 | 04-7185-5818 | 
| 鴨川市総合保健福祉会館 | 296-0033 | 鴨川市八色887-1 | 04-7093-7111 | 
| 鴨川市天津小湊保健福祉センター | 299-5503 | 鴨川市天津163-1 | 04-7094-2771 | 
| 鎌ケ谷市社会福祉センター | 273-0121 | 鎌ケ谷市初富802-116 | 047-444-0121 | 
| 鎌ケ谷市地域福祉センター (総合福祉保健センター内) | 273-0195 | 鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1 (鎌ケ谷市社会福祉協議会) | 047-444-2231 | 
| 君津市保健福祉センターふれあい館 | 299-1152 | 君津市久保3-1-1 | 0439-57-2230 | 
| 浦安市地域福祉センター (東野地区複合福祉施設内) | 279-0042 | 浦安市東野1-9-3 | 047-355-0211 | 
| 四街道市総合福祉センター | 284-0003 | 四街道市鹿渡無番地 | 043-423-2940 | 
| 袖ケ浦市祉会福祉センター | 299-0256 | 袖ケ浦市飯富1604 | 0438-63-3888 | 
| 八街市総合保健福祉センター | 289-1115 | 八街市八街ほ35-29 | 043-443-0748 | 
| 印西地域福祉センター | 270-1325 | 印西市竹袋614-9 | 0476-42-0144 | 
| 印旛地域福祉センター (ふれあいセンターいんば内) | 270-1693 | 印西市美瀬1-25 | 0476-98-1116 | 
| 白井市地域福祉センター (保健福祉センター内) | 270-1492 | 白井市復1123 | 047-492-5713 | 
| 富里市福祉センター | 286-0221 | 富里市七栄653-2 | 0476-92-2451 | 
| 南房総市三芳保健福祉センター | 294-0813 | 南房総市谷向116-2 | 0470-36-1154 | 
| 南房総市千倉社会福祉センター | 295-0012 | 南房総市千倉町南朝夷164 | |
| 南房総市和田地域福祉センター「やすらぎ」 | 299-2713 | 南房総市和田町松田828 | 0470-47-3390 | 
| 匝瑳市野栄福祉センター | 289-3182 | 匝瑳市今泉6491-1 | 0479-67-1266 | 
| 香取市小見川社会福祉センター | 289-0312 | 香取市本郷62 | 0478-82-3242 | 
| 山武市山武福祉センター | 289-1223 | 山武市埴谷1868-14 | 0475-89-2121 | 
| 岬ふれあい会館 | 299-4621 | いすみ市岬町東中滝720-1 | 0470-87-8785 | 
| 大網白里市福祉会館 | 299-3251 | 大網白里市大網131-2・133合併1 | 0475-72-1995 | 
| 神崎町きたふれあいセンター | 289-0221 | 香取郡神崎町神崎本宿2001-91 | 0478-72-1603 | 
| 多古町保健福祉センター | 289-2241 | 香取郡多古町多古2848 | 0479-76-3185 | 
| 九十九里町保健福祉センター | 283-0104 | 山武郡九十九里町片貝2910 | 0475-70-3163 | 
| 横芝光町健康づくりセンター「プラム」 | 289-1733 | 山武郡横芝光町栗山1076 | 0479-82-3400 | 
| 長生村総合福祉センター | 299-4394 | 長生郡長生村本郷1-77 | 0475-32-2112 | 
| 長柄町福祉センター | 297-0218 | 長生郡長柄町桜谷712 | 0475-30-7200 | 
| 御宿町地域福祉センター | 299-5102 | 夷隅郡御宿町久保1135-1 | 0470-68-6725 | 
| 芝山町福祉センター「やすらぎの里」 | 289-1604 | 山武郡芝山町飯櫃126-1 | 0479-78-0294 | 
| 鋸南町ボランティアセンター | 299-1902 | 安房郡鋸南町保田560 | 0470-50-1174 | 
千葉県内の介護サービス事業所・施設の各種情報をインターネット上で検索することが出来ます。この情報は、事業所からの報告を基に公表されています。

高齢者・障害・児童等すべての福祉サービスの事業者が、自らの問題点を把握し、サービスの質の向上に結びつけることを目的としています。第三者評価を受けようとする事業者は、県の認証を受けた評価機関と契約を行い、施設等における組織運営や人材育成の取組、サービスの提供体制などを専門的かつ客観的な評価を受けることで、事業者が抱える課題を具体的に把握することが出来ます。また、評価結果は福祉・保健・医療の総合情報サイト「WAM NET」にて公表されます。

社会的養護関係施設(児童養護施設、乳児院、児童心理治療施設、児童自立支援施設、母子生活支援施設)は、平成24年4月1日から3年に1回以上の第三者評価の受審と結果の公表が義務付けられています。評価結果は、全国社会福祉協議会のホームページで公表されます。

地域密着型サービス外部評価は、認知症高齢者グループホームを対象に原則として年1回外部評価の受審と結果の公表が義務付けられています。外部評価を通じて事業者の「気づき」を促し、サービスの質の改善を図ることを狙いとしています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください