ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 福祉人材の養成・確保 > 千葉県における福祉人材確保・定着の取組みについて

更新日:令和6(2024)年1月5日

ページ番号:2268

千葉県における福祉人材確保・定着の取組みについて

千葉県では、福祉・介護人材の確保・定着が厳しい状況にあることを踏まえ、千葉県福祉人材確保・定着推進方針(令和元年度~令和5年度)を策定し、福祉人材確保・定着対策に取り組んでいるところです。

県全体を対象にした取組み

福祉・介護人材の確保に向けた取組み

(1)千葉県福祉人材センター外部サイトへのリンク(実施主体:(福)千葉県社会福祉協議会)

千葉県福祉人材センターを設置し、求人票の閲覧、求職登録、紹介状の発行、就職に関する相談を行っています。

  • 場所:千葉市中央区千葉港4-5千葉県社会福祉センター1階
  • 開所日:毎週月曜日から土曜日10時から18時(日曜・祝祭日は定休日)
  • 電話:043-306-1277(代表)
    043-306-2593・2594(求人・求職相談)
    043-306-3315(福祉のしごとこころの相談専用)

(2)福祉・介護人材参入促進事業

介護福祉士等の養成校の教員が、学校等を訪問し福祉・介護の魅力を伝えたり、地域住民の方に対する福祉・介護に関する地域イベントや説明会を開催します。

(3)職場体験事業

福祉・介護の仕事に関心の有る方に、職場体験の機会を提供します。
詳細は、福祉の職場体験事業のページへ外部サイトへのリンク

(4)介護福祉士等修学資金貸付事業

福祉・介護の現場における人材確保に向け、社会福祉士及び介護福祉士養成施設に通う方に対し修学資金の貸付を行っています。(詳細は介護福祉士等修学資金のページへ

(5)離職者等委託訓練(産業人材課のページへ)

離転職者等の就職を促進するため、職業能力の開発を必要とされる方に、専修学校等の民間教育訓練機関に委託した多様な職業訓練を実施しています。

福祉・介護人材の定着に向けた取組み

(1)福祉・介護人材定着支援事業(メンタルヘルスサポート事業)

アドバイザーが、介護職員等の抱える業務上の悩みなどに対し、アドバイスや適切な窓口の紹介等を行います。

地域における取組み

県では、地域の実情に応じた福祉・介護人材の確保・定着に向けた取組を実施するため、県内を9の地域に区分し、社会福祉施設・事業所、教育機関等で構成する「千葉県福祉人材確保・定着地域推進協議会」を設置しています。

 

地域一覧
地域名 市町村名
千葉 千葉市
東葛南部 市川市、船橋市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市、浦安市
東葛北部 松戸市、野田市、柏市、流山市、我孫子市
印旛 成田市、佐倉市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、酒々井町、栄町
香取・海匝 香取市、神崎町、多古町、東庄町、銚子市、旭市、匝瑳市
山武・長生・夷隅

東金市、山武市、大網白里市、九十九里町、芝山町、横芝光町、

茂原市、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、

勝浦市、いすみ市、大多喜町、御宿町

安房 館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町
君津 木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市
市原 市原市

外国人介護人材受入れに係る取組

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部健康福祉指導課福祉人材確保対策室

電話番号:043-223-2606

ファックス番号:043-222-6294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?