ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(健康・医療) > 千葉県医療審議会の目的は何ですか。また、組織、審議内容を教えてください。
更新日:令和7(2025)年10月8日
ページ番号:336074
千葉県医療審議会の目的は何ですか。また、組織、審議内容を教えてください。
千葉県医療審議会(昭和61年9月29日設置)は、医療法に基づき設置される県の附属機関で、1)医療法人の設立・解散・合併認可、2)病院の開設、増床等の取扱い、3)保健医療計画の見直し、4)その他医療提供体制の確保に係る重要事項などについて、知事の諮問に応じて審議します。
審議会の委員は、現在29名でその内訳は医師・歯科医師・薬剤師、医療を受ける立場にある者及び学識経験のある者で構成されています。
また、部会として、医療法人部会、病院部会、地域保健医療部会及び医療対策部会を設置しており、それぞれの部会において、次のことについて審議します。
健康福祉政策課
政策室
電話 043-223-2609
ファックス 043-222-9023
医療整備課
医療指導班
電話 043-223-3878
ファックス 043-221-7379
医療整備課
医療指導班
電話 043-223-3884
ファックス 043-221-7379
医療整備課
医師確保・地域医療推進室
電話 043-223-3902
ファックス 043-221-7379
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください