ここから本文です。
ホーム > 相談・問い合わせ > よくある質問 > QA(くらし・福祉・健康) > QA(福祉・子育て) > 後期高齢者医療制度で医療を受けたときの患者負担(一部負担金)はどうなりますか。
更新日:令和7(2025)年10月9日
ページ番号:335780
後期高齢者医療制度で医療を受けたときの患者負担(一部負担金)はどうなりますか。
医療機関の窓口で支払う患者負担は、原則1割となりますが、一定以上の所得のある世帯の被保険者は、現役並み所得者(3割)を除き、2割となります。
※詳しくは、千葉県後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。
千葉県後期高齢者医療広域連合 医療費の自己負担割合の見直し(2割負担)について
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください