ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 福祉人材の養成・確保 > 千葉県介護職員等研修事業(認知症研修・ユニットケア研修) > 千葉県認知症対応型サービス事業管理者等研修 > 令和7年度第3回千葉県認知症対応型サービス事業管理者等研修の受講者の募集について
更新日:令和7(2025)年9月19日
ページ番号:802205
必ず募集要項をご確認の上、お申し込みくださるようお願いいたします。
令和7年度第3回千葉県認知症対応型サービス事業管理者等研修募集要項(PDF:162KB)
令和7年度第3回千葉県認知症対応型サービス事業管理者等研修募集要項(ワード:21.9KB)
今年度から受講申請書が変更しています。必ず、最新の受講申請書を使用して申請をしてください。
※第3回の研修は管理者研修のみです。実践者研修を既に修了している方のみが受講が可能です。
令和7年10月9日(木曜日)必着(持参の場合は令和7年10月9日(木曜日)午後3時まで)
受講対象者は以下の要件を全て満たしている方
40名(なお、受講希望者が多数の場合は選考により決定します。)
6,000円
なお、受講決定通知と合わせて、お支払い方法をお知らせします。
※納入された受講料は返金できません。
受講を希望する方は、以下の書類に必要事項を御記入の上、所属する事業所等が所在する市町村の担当課に御提出ください。
提出書類 | 様式(PDF) | 様式(Excel) |
---|---|---|
(1)受講申請書 | 第1号様式(PDF:120.8KB) | 第1号様式(エクセル:18.6KB) |
(2)受講希望者の写真貼付の身分証明書の写し ※運転免許証、マイナンバーカード、在留カード等 |
ー | ー |
(3)返信先(施設等)の郵便番号・住所・氏名を記入した 「ラベルシール」(2枚) |
ー | ー |
(4)返信用の切手(180円分) | ー | ー |
(5)認知症介護実践者研修又は、旧認知症(痴呆)介護実務者研修(基礎課程)の修了証書の写し |
ー | ー |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください