ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年10月20日
ページ番号:396868
道路・河川・港湾などのインフラは、すべての人々が安全に安心して生活し、経済活動を営む上で欠かせない基盤です。
しかし、インフラの恩恵は、日常生活の中に深く溶け込んでいるため、なかなか伝わりません。
この度、広く皆様に土木の仕事・役割を知っていいただけるよう、県内で整備されたインフラのストック効果について整理しました。
社会資本の効果は、フロー効果とストック効果~インフラ整備の本質、ストック効果に着目してください~(PDF:104.8KB)
県民の暮らしを支える身近なインフラのストック効果を紹介します。
(令和元年7月内容更新)
『暮らしを支えるインフラ整備~インフラのストック効果2~』
表紙(PDF:201.7KB)
INDEX(PDF:158.1KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください