ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症への対応について > 新型コロナウイルス感染症の対策について > 中小企業者支援について|新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症対応特別資金の利子補給対象融資額を拡大します(令和2年7月2日発表)
更新日:令和2(2020)年7月3日
ページ番号:414684
発表日:令和2年7月2日
商工労働部経営支援課
新型コロナウイルスにより、売上減少などの影響を受けている中小企業者等の資金繰り支援を一層支援するため、実質無利子としている融資額の上限を3,000万円から4,000万円へ拡大し、7月6日から受付を開始します。
5月1日から取扱いを始めた県制度融資の資金であり、新型コロナウイルスの影響により、一定の売上減少があった中小企業・小規模企業者が利用できます。
既に3,000万円を超えて、有利子でのご利用がある場合、7月6日以降、その部分を無利子融資に借り換えることもできます。(無利子融資:4,000万円以内)
融資条件 |
セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証のいずれかを利用 する中小企業者 |
|
---|---|---|
資金使途 |
運転資金及び設備資金(借換資金を含む) |
|
融資限度額 |
8,000万円以内(1保証あたり) |
|
利子補給対象融資額 | 4,000万円以内(令和2年7月6日申込から) |
|
融資期間(据置期間) | 10年以内(5年以内) | |
利子補給期間 | 当初3年間 | |
融資利率 |
1.0%~1.7%(保証・融資期間により異なります) |
|
保証料率 | 0.85%(国による信用保証料補助が行われます) ※利子補給対象を超える部分の保証料率は、協会の定めによります。 |
取扱金融機関
1.融資相談:千葉県商工労働部経営支援課金融支援室
電話番号:043-223-2707
※受付番号:平日午前9時から午後5時まで
2.経営相談:千葉県産業振興センター「チャレンジ企業支援センター」
電話番号:043-299-2907
※受付時間:平日午前9時から午後7時まで、土日・祝日午前9時から午後5時まで
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください