ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年4月25日

ページ番号:659993

「魅力体験!県民の日葛南デジタルスタンプラリー2024」について

総務部葛南地域振興事務所

「~県誕生から150年を振り返り、続いていく未来(100年後)に思いを馳せる~」をテーマに様々なイベントを展開してきた千葉県誕生150周年記念事業もいよいよフィナーレ!

葛南地域振興事務所では記念イベントとして、令和5年にフォトコンテストと写真展を開催いたしました。

そして、フィナーレを飾る令和6年のイベントとして「葛南デジタルスタンプラリー」を開催いたします!

 

今回のデジタルスタンプラリーでは、昨年のフォトコンテスト・写真展で注目されたスポットを中心に管内20カ所のスポットを巡ることで地域の魅力を体感することがテーマとなっております。

また、決められたスタンプを集めることで地域の特産品セットやカタログギフトに応募することができます。

葛南の絶景や味覚を通して魅力を体感できるスタンプラリー、皆様の参加をお待ちしております!

 

※今回のスタンプラリーはデジタルスタンプラリーとなっており、参加にはスマートフォンと専用アプリのダウンロードが必要となります。

デジタルスタンプラリーについて

内容

今回のスタンプラリーでは管内20カ所のスポットを巡りスタンプを集めることで、地域の魅力を体感することができます。

スポットは昨年のフォトコンテストで注目された場所が中心となっており、自然や解放感に溢れた場所の美しい景観も見どころです。

また、スタンプを集めると地域の特産品セットやカタログギフトに応募することができます。賞品にも地域の魅力が盛りだくさんです。

期間

令和6年5月1日(水曜日)~6月30日(日曜日)

※スタンプ取得、賞品への応募どちらも上記期間内のみ可能となります。

参加方法

STEP1 アプリをインストール

 二次元コードを読み込んで、スタンプラリー専用アプリ「furari」をインストールしてください。

スマートフォンで閲覧中の方は下から

STEP2 デジタルスタンプラリーに参加

 スタンプラリー一覧から「魅力体験!県民の日葛南デジタルスタンプラリー2024」を選んで、「参加」をタップ。

スタンプラリー一覧画面

STEP3 スタンプを集めましょう!

 スタンプカードやマップに表示されている場所へ行ってスタンプを集めましょう!

マップ画面スタンプ数確認画面

 

※アプリの画面はテスト中のものになりますので実際のものとは異なる場合がございます。

※本スタンプラリーはスマートフォン(iOS 13.0以上、Android OS 5.0以上)に対応しています(一部の機種は非対応です)。

※アカウント(メールアドレス)登録を未登録のまま使用された際に、アプリを削除したり、機種変更や端末の故障などで端末が変わった場合、それまでに貯めていたすべてのスタンプ情報が失われます。アプリ内下部の「その他」をタップし、「メールアドレス登録」から登録してください。

※ご参加にはスマートフォン端末の位置情報機能をONにする必要があります。

※スタンプラリーへのご参加は無料ですが、交通費、通信料等は参加者のご負担となります。

 

全スポット紹介

スポットは管内各市4カ所ずつ、計20カ所となっています。

 

▼スポット一覧

1 アイ・リンクタウン展望施設(市川市)

2 葛飾八幡宮(市川市)

3 真間山弘法寺(市川市)

4 道の駅いちかわ(市川市)

 

5 船橋港親水公園(船橋市)

6 ふなばし三番瀬海浜公園(船橋市)

7 ふなばしアンデルセン公園(船橋市)

8 船橋市郷土資料館(船橋市)

 

9 茜浜緑地(習志野市)

10 谷津干潟(習志野市)

11 谷津バラ園(習志野市)

12 JA千葉みらい農産物直売所 しょいか~ご習志野店(習志野市)

 

13 八千代広域公園(八千代市)

14 八千代緑が丘駅北口ロータリーバラ園(八千代市)

15 新川遊歩道(八千代市)

16 道の駅やちよ(八千代市)

 

17 浦安市郷土博物館(浦安市)

18 浦安市運動公園(浦安市)

19 浦安市総合公園(浦安市)

20 旧宇田川家住宅(浦安市)

 

※スポットの住所や位置などはアプリ内で確認できます。スタンプ獲得できる場所や範囲についてはスポット毎に設定されておりますので、必ずアプリの地図上で確認してから訪れてください。

※スポットによってはスタンプ獲得のために入場料等が必要な場合がございます。

※各施設利用の際は管理者の定めた規定や指示を遵守してください。

※各施設の利用に関するお問い合わせは各施設にお願いします。(本スタンプラリーについてのお問い合わせは葛南地域振興事務所まで。)

 

賞品

規定のスタンプを集めると各賞品に応募することができます。応募は賞品ごとにすることができますのでスタンプを集めるほど当選のチャンスもアップ!

市川市特産品セット(抽選10名)

応募条件:市川市のスタンプ4つ全て集める

【市川市スポット】・・・アイ・リンクタウン展望施設、葛飾八幡宮、真間山弘法寺、道の駅いちかわ

船橋市特産品セット(抽選10名)

応募条件:船橋市のスタンプ4つ全て集める

【船橋市スポット】・・・船橋港親水公園、ふなばし三番瀬海浜公園、ふなばしアンデルセン公園、船橋市郷土資料館

習志野市特産品セット(抽選10名)

応募条件:習志野市のスタンプ4つ全て集める

【習志野市スポット】・・・茜浜緑地、谷津干潟、谷津バラ園、JA千葉みらい農産物直売所しょいか~ご習志野店

八千代市特産品セット(抽選10名)

応募条件:八千代市のスタンプを4つ全て集める

【八千代市スポット】・・・八千代広域公園、八千代緑が丘駅北口ロータリーバラ園、新川遊歩道、道の駅やちよ

浦安市特産品セット(抽選10名)

応募条件:浦安市のスタンプを4つ全て集める

【浦安市スポット】・・・浦安市郷土博物館、浦安市運動公園、浦安市総合公園、旧宇田川家住宅

チーバくんのカタログギフト(抽選10名)

応募条件:「フォトコンスタンプ獲得スポット」のスタンプを6つ集める

【フォトコンスタンプ獲得スポット】・・・アイ・リンクタウン展望施設、葛飾八幡宮、真間山弘法寺、船橋港親水公園、ふなばし三番瀬海浜公園、ふなばしアンデルセン公園、茜浜緑地、谷津干潟、八千代広域公園、八千代緑が丘駅北口ロータリーバラ園、新川遊歩道、浦安市郷土博物館、浦安市運動公園、浦安市総合公園(全14スポット)

※フォトコンスタンプ獲得スポットとは?・・・令和5年に開催した「葛南地域5市で見つけた!夕焼け・夜景の名所フォトコンテスト」で応募のあった作品の撮影地として注目された場所です。訪れた際には美しい景観にも注目してみてください!

 

▼賞品に関して

※賞品の内容は予告なく変更となる場合がございます。

※当選は賞品の発送をもって代えさせていただきます。発送時期は7月下旬を予定しております。なお、当落についてのお問い合わせにはお答えできません。

※個人情報については、個人情報の保護に関する法律に基づき、適正に管理するとともに本写真展以外の目的に使用いたしません。

※特産品セットとカタログギフトで重複しているスタンプについてはどちらにもカウントされますので、例えば市川市のスタンプと船橋市のスタンプを全て集めると、「市川市特産品セット・船橋市特産品セット・チーバくんのカタログギフト」の3つに応募することができます。

スタンプラリーに関する留意事項

  • 主催者は本スタンプラリーについて、事前通知することなく内容の変更または中止することがあります。
  • 本スタンプラリーは県民の日葛南地域実行委員会が主催・運営するものです。各スポットの運営・管理機関はスタンプラリーの運営には一切関与しておりません。
  • 歩きながらや移動手段(自転車・バイク・車等)での移動中のスマートフォン操作および画面注視は、大変危険ですのでおやめください。画面を操作する際は、安全な場所に停止してから行ってください。
  •  私有地、立入禁止区域や危険な場所等への立ち入り、交通違反(路上駐車等)などの近隣の方々への迷惑になるような行為はお控えください。各施設や近隣地域へのご配慮をお願いします。
  •  天候や電波状況、アクセス状況によっては、一時的にGPSによる位置情報を取得できない場合があります。
  •  GPSにて取得した位置情報は参加者が使用しているスマートフォン端末および契約されている通信会社、および屋内や高い建物等が周りにある場合、誤差が生じる場合があります。
  •  スタンプ取得において、不正行為が発覚した場合は、参加登録を即時解除し、獲得した特典も無効となる措置をとります。
  •  止むを得ない事情により、応募期間や賞品内容の変更、また天災や緊急事態等の要因で主催者が本事業の中止、中断を判断する場合がございます。この場合、本イベントの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
  •  当企画に参加したことに起因するいかなる損失・負債・被害・費用、その他の申し立てについて、一切責任を負いません。

お問い合わせ先

事務局

県民の日葛南地域実行委員会(千葉県葛南地域振興事務所内)

電話

047-424-8281(平日午前9時~午後5時)

住所

〒273-8560

船橋市本町1-3-1船橋フェイスビル7階

お問い合わせ

所属課室:総務部葛南地域振興事務所企画課

電話番号:047-424-8281

ファックス番号:047-421-1590

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?