ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年10月1日
ページ番号:549776
印旛地域は、成田市、佐倉市、四街道市、八街市、印西市、白井市、富里市、酒々井町、栄町の九つの市町から構成された地域で、下総台地の中央部に位置し、利根川や印旛沼、田畑や里山といった豊かな自然に囲まれています。
また、城下町や門前町、古墳群があるなど、地域内の随所で歴史が感じられます。
その一方で、管内には日本の表玄関である成田空港や大型商業施設があり、地域内外から多くの方々に足を運んでいただいております。印旛地域とは様々な側面を持つ、非常に魅力あふれた地域です。
印旛地域の季節のイベントをご紹介します。
次回更新は令和8年1月です。
期間:10月18日(土曜日)から10月19日(日曜日)午前9時30分から午後3時
※当日の催し物は天候等の影響により変更となる場合があります。
場所:第1会場 白井総合公園、白井消防署
第2会場 白井保健福祉センター
(白井市復1123-10ほか)
期間:10月25日(土曜日)午後1時から午後7時30分(花火打ち上げ:午後7時)
※雨天時は翌日(26日(日曜日))へ順延
場所:利根川河川敷Cグラウンド(栄町消防署前)
栄町町制施行70周年記念イベントとして開催するSAKAEリバーサイド・フェスティバルは、ステージイベントや栄町産米の「食味コンテスト」、特産品どらまめフェア、産業まつりコーナー、河川巡視艇のマリンイベントなど企画が盛り沢山。夜には30年以上続く打ち上げ花火を予定しています。
期間:11月2日(日曜日) 花火打ち上げ:午後6時
※荒天中止 順延なし
場所:ニュータウンスポーツ広場(成田市台方1415)
期間:11月8日(土曜日)から11月9日(日曜日)午前10時から午後3時
場所:四街道中央公園(四街道市鹿渡無番地)
期間:11月15日(土曜日)から11月30日(日曜日)午前10時から午後3時
※期間中の各土・日・祝日に演奏会とお茶会を開催
※雨天決行(状況により、中止の場合もあります)
場所:成田山新勝寺 成田山公園(成田市成田1番地)
期間:11月18日(火曜日)午前9時から午後4時(護摩は10時・11時)
場所:滑河観音(龍正院)(成田市滑川1196)
※護摩執行の前に、お堂でオカリナ・キーボードの演奏を予定しておりますが、出演者の急な都合で開催されない場合もあります。
期間:11月23日(日曜日)
第1回:午後1時30分から午後2時15分頃(約45分間)
第2回:午後3時から午後3時45分頃(約45分間)
場所:白井市文化センター・プラネタリウム(白井市復1148-8)
※料金:大人350円 高校生以下160円 対象:小学校4年生以上 定員:各回44人
期間:11月29日(土曜日)午後3時から午後4時20分頃(約80分間)
場所:白井市文化センター・プラネタリウム(白井市復1148-8)
※料金:一人1000円(チケットは11月1日から文化センター図書館棟3階窓口にて販売開始、残席に余裕のある場合は11月18日から電話での予約も受け付けます。)
期間:11月22日(土曜日)から12月21日(日曜日)の土・日曜日 午前11時30分から午後0時15分頃(約45分間)
12月24日(水曜日)午前11時30分から午後0時15分頃(約45分間)
12月25日(木曜日)午前11時30分から午後0時15分頃(約45分間)
場所:白井市文化センター・プラネタリウム(白井市復1148-8)
期間:11月29日(土曜日)から1月25日(日曜日)
場所:千葉ニュータウン中央駅周辺駅前
約40万球のあたたかな光が街並みに調和し、幻想的な“旅”を演出。北口のメインツリーやケヤキ並木、いんザイ君オブジェなど見どころも充実しており、家族連れやカップルにも人気です。
期間:12月13日(土曜日)・12月14日(日曜日)
場所:そよら成田ニュータウン イベント広場(成田市赤坂2丁目1-10)
印旛地域を観光する際には、ぜひご活用ください!
北千葉道路 = 国道464号(印西市、白井市)
千葉県公式観光物産サイトちば観光ナビ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください