ここから本文です。
更新日:令和2(2020)年12月9日
ページ番号:341519
※令和2年度の「安房の国観光まちづくり塾」は終了しました。
観光で地域を元気にしよう!
地域の観光をリードする人材の育成を目的として開催している、「安房の国観光まちづくり塾」は、今年度で開講8年目を迎えます。
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインによる講義を実施し、「ポスト・コロナのツーリズム」をテーマに、城西国際大学の先生を講師として、全4回の講義を開催します。
“コロナの先を見据えた”新しい観光のあり方について一緒に考えてみませんか。
無料・オンライン開催(ウェブ会議アプリケーション「Webex」での開催)
午後1時30分から午後4時40分まで(1コマ当たり概ね90分)
※第1回・第2回における2講座目については、開催時以後1週間程度オンデマンドで視聴可能です。
回次 |
月/日 |
講義テーマ/講師 |
---|---|---|
1 | 10月2日 ※終了しました。 |
“房総の優位性はどこに”
|
2 | 10月22日 ※終了しました。 |
“マイクロツーリズム
|
3 | 11月12日 ※終了しました。 |
“コロナの先を見据えて”
|
4 | 12月4日 (金曜日) ※終了しました。 |
“危機をチャンスに”
|
各講義の内容については、講義概要(PDF:105KB)をご覧ください。
安房地域の観光振興に興味のある方はどなたでも受講できます。
4回のうち1回のみの受講でも受け付けております。
※Webexを使用したオンラインで実施しますので、パソコン又はスマートフォン等により使用できる環境を準備できる方に限ります。
ちば電子申請サービスにアクセスのうえ、必要事項を入力し、送信してください。
「Webex」を利用したオンライン講義のご案内は、ご登録いただいたメールアドレスに事務局からご案内のメールが届きますので、県からのメール(@pref.chiba.lg.jp)が受信できる状態にしてください。
詳細についてはチラシ(PDF:229.2KB)をご覧ください。
千葉県安房地域振興事務所地域振興課企画係
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください