ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 観光・特産品 > 観光振興施策 > オール千葉おもてなしアクション! > 「県境(けんざかい)おもてなし作戦」に係る看板について

更新日:令和7(2025)年9月1日

ページ番号:798504

「県境(けんざかい)おもてなし作戦」に係る看板について

県では、お客様を最高のおもてなしでお迎えできるよう、「県境おもてなし作戦」として、本県への主要な入り口の道路看板を、歓迎の気持ちや本県の魅力を伝える統一感のあるデザインに刷新しました。

デザインは、県民の皆さまからの公募により決定し、県内各所に設置されています。

1.設置場所

(1)県道1号線(葛飾橋)

(2)一般国道14号(市川橋)

(3)県道50号線(今井橋)

(4)県道10号線(浦安橋)

(5)首都高速湾岸線(浦安IC付近)

(6)京葉道路(市川IC付近)

(7)東京湾アクアライン(金田料金所付近)

(8)浜金谷湾(東京湾フェリー下船口)

(9)一般国道357号(舞浜大橋)

(10)県道29号線(流山橋)

(11)県道326号線(玉葉橋)

(12)県道17号線(境大橋)

(13)県道3号線(芽吹大橋)

(14)県道4号線(境橋)

2.看板デザインについて

(1)作成者

今井峻也(いまいしゅんや)さん(習志野市在住・20代男性)

(2)コンセプト

大都市東京に隣接していながらも豊かな自然が残存し、さわやかな気分になれる千葉県を、山や沢山の農作物が採れる自然の緑と、青い海、綺麗な菜の花で表現しています。
歓迎のメッセージは、千葉県に入った時に一番最初に見るものなので、「ようこそ千葉県へ」というすんなりと入ってくる端的な言葉にしています。(作成者による)

※千葉県内に在住・在学・在勤の個人を対象に、平成30年12月21日(金曜日)から平成31月1月18日(金曜日)まで募集を行い、8件の応募がありました。有識者、関係各課の長により構成された選定委員会を平成31年1月30日(水曜日)に開催し、デザインを最終決定しました。

3.報道発表資料について

 報道発表資料(PDF:377.9KB)

お問い合わせ

所属課室:商工労働部観光政策課旅行業振興班

電話番号:043-223-2416

ファックス番号:043-225-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?