本文へスキップします

診療科・部門紹介

循環器科

診療案内

診療内容・特色

循環器科は循環器疾患全般の診断と内科的治療を行っている診療科です。

具体的には、心臓の筋肉(心筋)に血液を流す冠動脈の狭窄や閉塞によって引き起される狭心症・急性心筋梗塞、心室の入口・出口にある弁の機能異常を来たした弁膜症、心筋自体の病気である心筋症、細菌やウイルスの感染で起こる心筋炎・心膜炎・心内膜炎、様々な原因から心機能が低下した急性心不全・慢性心不全、左右心房または心室の間に穴が開いている等の成人の先天性心疾患、そして心房細動・WPW症候群・上室性および心室頻拍・洞機能不全・房室ブロックに代表される各種不整脈疾患などの心疾患を扱っています。その他、急性大動脈解離や末梢動脈疾患である下肢閉塞性動脈硬化症の内科的治療も担当しています。 これらの疾患に対して、私どもは、最先端の医療機器を用い、専門医レベルでの心臓の機能診断や形態診断に基づいて、疾病の診断を行います。

更に、その後の内科的治療および治療方針の決定をするのは勿論ですが、循環器専門病院として一般病院では治療しにくい生命に関わる重症心血管疾患の急性期治療や救急治療を診療の主たる責務としております。

従って、近隣の医療機関と連携し、専門的な診断・治療を要する患者の受け入れを行い、一方で急性期治療を終え薬物治療や生活指導で安定した方については、かかりつけ医または紹介元医療機関での診療継続を目的にご紹介させていただいております。

なお末梢動脈疾患や静脈疾患については、主には心臓血管外科の血管外科専門医が担当し、新生児・幼小児期の先天性心疾患は小児科の小児循環器専門医が診療しております。

手術・検査等

外来診療では、主な検査機器としては、12誘導心電計、24時間連心電図(ホルター心電計)、 イベント心電計、運動負荷試験(トレッドミル、エルゴメーター)、超音波診断装置(経胸壁、経食道)、X線CT装置、MRI装置、心臓核医学検査装置を備え、循環器疾患全てに対応出来る非観血的検査が可能になっております。

また入院診療においては前記に加え、心血管造影装置を用いた心臓カテーテル検査、冠動脈造影検査や不整脈検査としての心臓電気生理学的検査等の観血的検査がおこなわれ、必要と判断された時には心筋生検も可能です。

特殊治療としては、急性心筋梗塞(原則発症6時間以内)や狭心症に対しては、狭窄や閉塞した冠動脈を風船付きカテーテルで拡張させる経皮的冠動脈形成術が24時間体制で経験豊かな専門医師の下で行われています(年間約250例)。また適応があれば、重症の心機能不全合併には補助循環装置(IABP,PCPS等)での対応も可能です。

 

一方、心房細動やWPW症候群などの各種頻拍発作、薬物治療抵抗性の頻拍症に対しては、異常伝導経路を高周波で遮断するカテーテル心筋焼灼術が行われ、良好な成績を収めております(年間約250例)。

 

 

さらに房室ブロックに代表される徐脈性不整脈に施行される心臓ペースメーカー植込み術は年間約130例行われています。最近では電線(リード)のないペースメーカー(リードレスペースメーカー)の植え込みも適応に応じて行っております。また繰り返す致死性不整脈(心室頻拍や心室細動)には体内埋込型および皮下植え込み型の除細動器の植え込みも可能です。また薬物抵抗性の難治性心不全には、適応となる場合は両心室ペースメーカーによる心臓再同期療法も行っております(年間約20例)。さらにペースメーカー感染などによりペースメーカーやリード抜去が必要な患者様には、レーザー装置等を用いたペースメーカー抜去にも対応しております。

 

 

 

 

また当院は本邦でも数少ない経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)認定施設であり、重症の大動脈弁狭窄症があるものの高齢で外科的大動脈弁置換術のリスクが高い患者様に低侵襲なカテーテルによる大動脈弁置換術を積極的に行っております(年間約30例)。

 

 

このように千葉県循環器病センターは、千葉県唯一の循環器専門病院として、最先端の医療設備と技術により、24時間体制で循環器疾患の診療にあたっております。また明日の循環器を担う医師の教育機関として循環器専門医の育成も行なっております。見学、問い合わせには随時対応しておりますので、卒後臨床研修修了者、もしくは終了予定者で興味をお持ちの方は下記募集要項を御参照ください。

 

千葉県循環器病センター
循環器科後期研修医募集要項(PDF:120KB)

診療実績

心臓カテーテル検査とインターベンション

年度 心臓カテーテル検査 PCI PTMC ASO PTAV TAVI
平成23年度

911

402(89)

1

 

 

 

平成24年度

781

351(88)

3

5

1

 

平成25年度

797

328(104)

4

12

12

 

平成26年度

722

396(86)

2

12

6

 

平成27年度

634

361(91)

2

9

7

4

平成28年度

615

334(93)

1

10

4

32

平成29年度

521

355(92)

5

7

0

29

平成30年度

495

308(54)

2

0

0

27

令和元年度

377

248(80)

0

0

0

24

令和2年度 279  208(80) 0 0 0 31
令和3年度 319 202(132) 0 0 0 33

PCI:経皮的冠動脈形成術(バルーン治療、ステント留置、レーザー治療、ロータブレーター治療)

PTMC:経皮的僧帽弁交連切開術、ASO:経皮的心房中隔欠損閉鎖術

PTAV::経皮的大動脈弁形成術、TAVI:経カテーテル的大動脈弁置換術

( )内は緊急症例数

心筋焼灼術(カテーテルアブレーション)

年度 総数 WPW AVNRT AFL AT VT/PVC AF その他
平成23年度

50

5

16

8

8

3

8

2

平成24年度

64

11

16

6

4

13

14

0

平成25年度

168

16

23

15

15

18

80

1

平成26年度

208

13

27

16

28

13

111

0

平成27年度

191

5

29

9

13

20

114

1

平成28年度

222

10

22

18

16

16

136

4

平成29年度

247

16

28

14

19

21

149

0

平成30年度

279

18

26

11

25

33

165

1

令和元年度

279

12

23

13

18

17

189

6

令和2年度 252 8 11 5 22 194 12 0
令和3年度 257  11 19 21 25 184 10 0

WPW:WPW症候群、AVNRT:房室結節回帰性頻拍、AFL:心房粗動、AT:心房頻拍、PAC:上室性期外収縮、
VT:心室頻拍、PVC:心室性期外収縮AF:心房細動

不整脈デバイス手術件数

年度 総数 新規 交換
ペースメーカー ICD CRTP CRTD ペースメーカー ICD CRTP CRTD
平成23年度

117

64

7

5

1

33

4

1

1

平成24年度

139

64

4

10

2

51

6

1

1

平成25年度

148

58

17

3

8

48

14

0

0

平成26年度

166

71

14

4

16

47

9

1

1

平成27年度

137

69

13

5

7

40

0

3

0

平成28年度

142

72

8

3

8

43

4

1

3

平成29年度

158

70

8

8

5

56

5

4

2

平成30年度

118

59

12

8

11

25

3

1

2

令和元年度

145

72

11

6

9

34

6

0

5

令和2年度 133  65   11 4 9 30 9 2 3
令和3年度 150 81 9 6 5 37 5 4 3

ICD:埋め込み型除細動器、CRTP:両心室ペースメーカー、CRTD:除細動機能付両心室ペースメーカー

医師紹介

氏名 病院長 中村 精岳
専門 冠動脈インターベンション
経皮的僧帽弁裂開術
経歴 S60昭和大学卒
S62国保旭中央病院
H2千葉大学冠動脈疾患治療部
専門医資格 日本心血管インターベンション治療学会専門医
認定内科医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本心臓リハビリテーション学会
氏名 診療部長 井上 寿久
専門 冠動脈インターベンション
経皮的増帽弁裂開術
デバイス治療
心臓MRI診断
経歴 S63千葉大学卒
H6船橋市立医療センター
専門医資格 循環器専門医
認定内科医
ぺーシングによる心不全治療登録医
リードレスペースメーカー実施医
所属学会 日本内科学会 日本循環器学会
氏名 部長 田永 幸正(心臓カテーテル治療部長兼務)
専門 冠動脈インターベンション
経カテーテル大動脈弁留置術(TAVI)
カテーテルアブレーション
デバイス治療
経歴 H9千葉大学卒
H9医師免許取得
H16小倉記念病院
専門医資格 循環器専門医
総合内科専門医
日本心血管インターベンション治療学会専門医
不整脈専門医
経カテーテル大動脈弁置換術指導医
植え込み型除細動器・ぺーシングによる心不全治療登録医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本不整脈心電学会
日本経カテーテル心臓弁治療学会
氏名 主任医長 伊藤 良浩
専門 循環器一般
冠動脈インターベンション
経歴 H16医師免許取得
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
氏名 主任医長 小澤 大介
専門 循環器一般
冠動脈インターベンション
経歴 H17医師免許取得
専門医資格 総合内科専門医
循環器専門医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
氏名 主任医長 平沼 泰典
専門 不整脈
カテーテルアブレーション治療
デバイス治療
リード抜去
経歴 H17山形大学卒
H17医師免許取得
専門医資格 認定内科医
総合内科専門医
循環器専門医
不整脈専門医
植え込み型除細動器・ぺーシングによる心不全治療登録医
リードレスペースメーカー実施医
総合内科専門医
リード抜去施行医(レーザー・非レーザー)
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本心臓リハビリテーション学会
氏名 主任医長 原田 順哉
専門 循環器一般
冠動脈インターベンション
経歴 H17医師免許取得
専門医資格 総合内科専門医
循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
氏名 医長 清水 太郎
専門 循環器一般
経歴 H20医師免許取得
専門医資格 認定内科医
循環器専門医
JB-POT認定医
日本DMAT隊員(統括DMAT資格)
地域災害医療コーディネーター
総合内科専門医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本集中治療学会
日本心臓血管麻酔学会
氏名 医長 芝 大樹
専門 冠動脈インターベンション
末梢血管インターベンション
不整脈
カテーテルアブレーション
デバイス治療
経歴 H22医師免許取得
専門医資格 認定内科医
循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医
総合内科専門医
植え込み型除細動器・ぺーシングによる心不全治療登録医
リードレスペースメーカー実施医
着用型自動除細動器(WCD)処方資格
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会
日本心血管インターベンション学会
JapanEndorascularTreatmentConferrence(JET)
氏名 医員 角谷 吾郎
専門 循環器一般
氏名 医員 原田 悠斗
専門 循環器一般
氏名 レジデント医 矢野 恵里子
専門 循環器一般
経歴 H18医師免許取得
専門医資格 認定内科医
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本心臓リハビリテーション学会
氏名 非常勤 宮崎 彰
専門 心臓超音波診断
経歴 s52順天堂大学卒
s52医師免許取得
専門医資格 循環器専門医
認定内科医
超音波医学専門医(指導医)
所属学会 日本内科学会
日本循環器学会
日本超音波医学会
日本心臓病学会
日本心エコー学会

業績

学会・研究会発表

No.

発表課題

発表者

学会

年月日

開催

場所

形式
1

老化から見た
心房細動の治療方策

中村
精岳

高齢者トータル

心房細動ケア

Webセミナー

2021年

9月13日

web 座長
2

病を抱えつつも
健やかに過ごしていくために

中村
精岳

千葉県

循環器病センター

市民公開講座

2022年

2月26日

web 座長
3

ARNIをどのように

心不全治療戦略に

組み込むか

井上

寿久

慢性心不全の
新たな治療戦略

を企てる

2021年

4月9日

web 座長
4 心臓MRIの最新の話題

井上

寿久

第9回

Chiba Vascular Forum

2021年

6月4日

web 座長
5

地域での

心不全診療を考える
ー再入院を抑えるポイントー

井上

寿久

ベリキューボ錠

新発売記念講演会

2021年

12月8日

web 発表
6 closing remark

井上

寿久

ジャディアンス

慢性心不全

適応追加講演会

2022年

1月31日

web 座長
7 抗血栓Webセミナー

田永

幸正

当院における

PCIの現状
ー虚血評価

心房細動合併を

考慮した治療戦略ー

2021年

5月28日

web 発表
8

心不全治療の動向
ーカテーテル治療専門医

の目線からー

田永

幸正

バイエル社内講演

2021年

10月22日

web 発表
9

Case presentaion/discussion

平沼

泰典

慢性心不全治療の

新たな治療戦略

を企てる

2021年

4月9日

君津中央病院 発表
10

心房細動、考えるべきこと

平沼

泰典

心房細動WEB seminar

2021年

5月25日

web 発表
11

エンレストの

入院導入について

平沼

泰典

日本における

心不全治療の

新たな展開
ーBefore ARNI

vs With ARNIー

2021年

6月3日

web 発表
12

慢性心不全に対する
Dapagliflozinの

初期使用経験

平沼

泰典

CHF SYMPOSIUM 2021

In 千葉

2021年

6月7日

web 発表
13 慢性心不全と心房細動

平沼

泰典

バイエル薬品社内講演

2021年

6月8日

web 発表
14

俺のアブレーション

of 持続性心房細動

平沼

泰典

千葉

心房細動アブレーション

セミナー

2021年

6月12日

web 発表
15

心房細動と心不全/
カテーテルアブレーションの

役割

平沼

泰典

千葉県循環器治療

WEB 講演会

2021年

6月21日

web 発表
16

慢性心不全に対する
Dapagliflozin

の初期使用経験

平沼

泰典

HF Management

Conference 2021

2021年

6月28日

web 発表
17

心不全&心房細動
~不整脈専門医が考える

心不全診療~

平沼

泰典

野田医師会学術講演会

2021年

7月13日

ビジネスホテル

野田

発表
18

高齢者に対する

心房細動アブレーション

平沼

泰典

高齢者トータル

心房細動ケア

Webセミナー

2021年

9月13日

web 発表
19

クライオバルーン

アブレーションの
マーシャル静脈

/LA ridgeへの影響

平沼

泰典

日本不整脈心電学会、
カテーテル

アブレーション

関連秋季大会2021

2021年

9月24日

web 発表
20

よりよい

アブレーション周術期
における抗凝固療法

平沼

泰典

Meet the Expert

ー千葉 埼玉

2021年

10月2日

web 発表
21

エンレストの

入院導入について

平沼

泰典

茂原市長生郡

循環器疾患セミナー

2021年

11月12日

web 発表
22

俺の ちん痛ちん静

(S-ICD植え込み版)

平沼

泰典

第2回

S-ICD Web

Symposium

2021年

11月22日

web 発表
23

Cryo Ablationと

マーシャル静脈?

平沼

泰典

Cryo Ablation

WEB 講演会

2021年

11月24日

web 発表
24

当センターにおける

心不全治療の臨床

平沼

泰典

市原心不全

臨床懇話会

2021年

12月20日

web 発表
25

ARNIを如何に

臨床で使用していくか

原田

順哉

Discuss Medical Zenith

of Cardiology

2021年

12月3日

web

一般

口演

26

多数の基礎疾患を有する

重症大動脈弁狭窄

に対して、
アクセスに難渋しながらも

TAVIを施行し得た1例

矢野

恵里子

CVIT

関東甲信越地方会

2021年

10月16日

web

一般

口演

カテーテルアブレーション治療の研究へのご協力のお願い

当院で令和4年1月1日以降に、カテーテルアブレーション治療を受けられた患者さんとご家族の皆様に研究へのご協力のお願いを差し上げています。詳細は以下のファイルをご確認ください。

令和4年1月1日以降に、当院でカテーテルアブレーション治療を受けられた患者さん・ご家族様へ研究へのご協力のお願い(PDF:137.9KB)