耳鼻咽喉科
診療案内
耳鼻咽喉科からのお知らせ
6月20日金曜日から新規の患者様について、受付時間は8時30分から10時30分、金曜日に5名まで受付を致します。
5名に達した時点で受付終了となります。
※電話による受付は行っておりません。
特色
耳、鼻、のど等の耳鼻咽喉科の一般診療を行っております。地域医療から、もう少し専門性の高い診療まで行っております。
患者さまのニーズにできるだけ応えたいと考えております。できる範囲でですが、午後診療等もフレキシブルに対応しております。
診療内容
精密検査も行える病院ですので、必要に応じ、CT、MRI、超音波等の検査を行っております。
補聴器外来を行っております。貸出によるお試しもできます。
- ・内視鏡による嚥下検査を行っております。外来でも対応いたします。
- ・睡眠時無呼吸の診療をしております。
診療日
6月20日金曜日から新規の患者様について、受付時間は8時30分から10時30分、金曜日に5名まで受付を致します。
5名に達した時点で受付終了となります。
※電話による受付は行っておりません。
金曜日午前にのみ、千葉大学耳鼻咽喉科医師1人も加わり、2人診療になります。
火曜日、木曜日の午前は完全予約で診療しております。午後にはエコー等画像検査を中心に診療しております。
午前中に通院が難しい小児、学童の患者様は、適宜午後に予約を入れ、対応しております。ご相談ください。
補聴器外来は第1月曜日、第2月曜日の午後に行っています(事前受診の上、予約が必要です)。
その他
常勤医師1人ですので、腫瘍等専門性の高い疾患、呼吸困難を伴うような重症の炎症等、対応が困難な患者様は複数医師のいる他の病院に紹介させて頂きます。また、時間外の場合、初期診療を当科で受けられた患者様でも、状況により、他の医療機関への受診をお願いする場合があります(鼻出血の再出血など)。ご了承ください。
手術は症例により対応を検討しております。
診療実績
年間外来患者数
令和3年度 | 2,577名 |
---|---|
令和2年度 | 2,317名 |
令和元年度 | 2,727名 |
平成30年度 | 3,068名 |
平成29年度 | 2,833名 |
医師紹介
氏名 | 部長 丹野 |
---|---|
専門 | 耳鼻咽喉科一般 |
経歴 | 横浜市立大学 千葉大学医学部附属病院 神奈川県立こども医療センター 千葉労災病院等 |
専門医資格 | 日本耳鼻咽喉科専門医 補聴器相談医 |
所属学会 | 耳鼻咽喉科学会 |
氏名 | 非常勤 松田 |
---|