ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 職員採用 > 千葉県職員採用試験案内 > 令和4年度千葉県職員採用試験(選考考査)の受験上の留意事項

更新日:令和4(2022)年4月15日

ページ番号:388826

令和4年度千葉県職員採用試験(選考考査)の受験上の留意事項

本県の採用試験(選考考査)を受験される方は、以下の点にご留意ください。

今後も新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、試験(考査)の延期や試験(考査)方法の変更などをお知らせする場合がありますので、千葉県の職員採用のページ等を適宜ご確認ください。

1.マスクの着用

試験(考査)当日は、マスクの着用をお願いします。

なお、試験(考査)時間中に本人確認を行いますので、試験(考査)監督員等の指示に従い、一時的にマスクを外してください。

2.手指の消毒および手洗いの励行

試験場(考査会場)にアルコール消毒液を設置しますので、試験(考査)室の入退出時にはこまめに手指の消毒をしてください。なお、携帯用の消毒アルコールをお持ちの方は、各自持参していただいても結構です。

また、トイレにはハンドソープを設置しますので、手洗いの際にご利用ください。

3.試験室の換気

試験(考査)室は換気のため、適宜、窓やドアを開けますので、室温の高低に対応できる服装で受験してください。

4.休憩時間および昼食について

休憩時間および昼食の際は、できるだけ私語を控えていただくようお願いします。また、昼食は持参し、試験(考査)室内(自席)でお取りください。

5.新型コロナウイルス等に罹患している(あるいはおそれのある)方について

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点等から、以下の方は他の受験者への感染のおそれがあるため、受験を控えていただくようお願いします。

  1. 新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)に罹患し療養解除になっていない方
  2. 保健所等から「濃厚接触者」として健康観察や外出自粛を要請されている方
  3. 医療機関から、PCR検査が必要と診断され、試験(考査)前日までに検査結果が出ていない方
  4. 試験(考査)当日以前に海外への渡航歴のある方で入国後の自宅等待機期間が終了していない方

また、以下の症状がある方は、受験前に、日ごろ通院している医療機関か、お住まいの近くにある医療機関等に電話で必ずご相談ください。なお、相談先に困った場合には、千葉県発熱相談コールセンターや市町村、発熱相談医療機関等に連絡してください。

詳しくは、熱があるときは/千葉県ホームページをご覧ください。

  • 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
  • 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
    ※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
  • 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
    (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

詳細につきましては、新型コロナウイルスの感染症に関する情報は、千葉県ホームページ厚生労働省ホームページ外部サイトへのリンク等でご確認ください。

なお、当該試験(考査)の再試験(考査)は予定しておりません。
受験者の皆さまには、外出時のマスクの着用や手洗いやうがいの励行、日々の検温等により、日頃から感染症予防や体調管理に努めていただくようお願いします。

6.試験当日の検温

試験(考査)当日に、全受験者の方に非接触の体温計による検温を実施します。
その際に、発熱等が認められた場合には、質問票により健康状態等を確認させていただきます。

なお、上記の5.新型コロナウイルスに罹患している(あるいはおそれのある)方についての青枠内の1から4までに該当する方は、他の受験者への感染のおそれがあるため、受験を控えていただきますので、あらかじめご了承ください。

7.入退出の制限

当日の受付や試験(考査)室の退出時においては、混雑を避けるため、試験(考査)監督員等の指示に従って行動してください。

8.試験後の発症等について

試験(考査)終了後に、新型コロナウイルス感染症のPCR検査等により、陽性の判定を受けた場合やその疑いがあることが判明した場合には、速やかに千葉県人事委員会事務局任用課(電話:043-223-3717)までご連絡ください。

お問い合わせ

所属課室:人事委員会事務局任用課任用・試験班

電話番号:043-223-3717

ファックス番号:043-201-0011

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?