ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年11月7日
ページ番号:812191
高圧ガス輸送車の移動中における事故などを想定して、高圧ガス事業者、警察及び消防機関などが、災害の拡大を防止する処置を習得し、協力体制を確立することを目的に、高圧ガス輸送車等防災訓練を実施しております。
本訓練を通じて、高圧ガスに係る防災意識の高揚及び地域住民への啓発を図っていきます。
令和7年度の訓練は、11月19日(水曜日)午後1時から、旧茂原市立西陵中学校グラウンドで実施します。
令和7年度高圧ガス輸送車等防災訓練の実施について(PDF:778.6KB)
アンモニアガス漏えい時の処置訓練
空気呼吸器装着訓練
LPガス・カートリッジ缶等の破裂燃焼実験
アセチレン逆火実験
酸素・液化石油ガス輸送車防災訓練
酸素・液化石油ガス輸送車防災訓練
令和2年度に実施した「酸素・液化石油ガス輸送車防災訓練」の内容をまとめた資料を作成しました。
関係事業所の皆様におかれましては本資料を保安教育等に活用し、万が一、高圧ガス輸送時に事故が発生した場合に関係機関と協力し適切な事故対応が行われるようお願いいたします。
酸素・液化石油ガス輸送車防災訓練(PDF:3,307.1KB)
千葉県高圧ガス輸送車等防災訓練の動画(一般社団法人千葉県高圧ガス保安協会ウェブサイト)![]()
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください