ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > ごみ・廃棄物・リサイクル > ヤード対策 > ヤード適正化条例の施行について
更新日:令和3(2021)年3月23日
ページ番号:310250
発表日:平成27年4月2日
環境生活部廃棄物指導課
昨年(平成26年)12月に制定された「千葉県特定自動車部品のヤード内保管等の適正化に関する条例」(ヤード適正化条例)が4月1日に施行されました。
県では、県内の全てのヤードを対象に、順次、立入りを実施することなどにより、ヤードの実態を把握し、その適正化を図るとともに、県警とも連携して、不法ヤードの一掃を目指してまいります。
千葉県内 |
うち地域別 |
|
---|---|---|
510箇所 |
印旛地域 |
354箇所(69.4%) |
千葉・市原地域 |
55箇所(10.8%) |
|
東葛飾地域 |
33箇所(6.5%) |
|
その他 |
68箇所(13.3%) |
※全国及び他県は概数
自治体名 | 千葉 | 埼玉 | 愛知 | 茨城 | 神奈川 | 栃木 | 静岡 | 全国 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤード箇所数 | 510 (24%) |
230 |
190 |
170 |
120 |
80 |
70 |
2,100 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください