ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 高等教育の修学支援新制度
更新日:令和5(2023)年3月31日
ページ番号:5876
低所得世帯の生徒であっても強い学びの意欲がある者に、授業料・入学金を減免し、高等教育を受けることができるようにする「高等教育の修学支援新制度」が、令和2年4月から施行されました。
支援対象となる大学等(対象機関)は、大学等における修学の支援に関する法律に基づき、一定の要件を満たすことの確認を毎年受ける必要があります。
このたび、令和5年度の対象機関について、追加で県が所管する学校の機関要件の確認を行いましたので、公表します。
54校(県立大学1校、県立専門学校3校、私立専門学校51校)
※新規対象校は2校(私立専門学校)
学校種 |
学校数A |
申請校数B |
要件確認 件数C |
(参考) 要件確認割合 C/A |
|
---|---|---|---|---|---|
大学 | 公立 | 1校 |
1校 |
1校 |
100% |
専門学校 | 公立 | 3校 |
3校 |
3校 |
100% |
専門学校 | 私立 | 70校 |
51校 |
51校 |
72.9% |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください