ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 道路・公共交通 > 道路 > 道路トピックス > 県単道路改良委託(銚子連絡道路三期事業監理業務)の技術提案の募集について

報道発表案件

更新日:令和7(2025)年11月27日

ページ番号:815733

県単道路改良委託(銚子連絡道路三期事業監理業務)の技術提案の募集について

発表日:令和7年11月27日

県土整備部道路整備課
海匝土木事務所

  • 銚子連絡道路三期事業については、これまでに事業促進PPP※1を導入し、早期の用地取得着手に向けて、調査設計業務や関係機関との協議調整を進めてきたところです。
  • 令和8年度以降は、事業区間(13キロメートル)全線にわたって用地取得を進めるとともに、工事着手に向けた、調査設計業務や関係機関との協議調整を実施する予定であり、用地取得や関係機関との協議実施状況を踏まえた、総合的な事業計画の策定及び工程管理が必要となります。
  • このため、銚子連絡道路三期事業全線において、事業促進PPPを導入し、地元及び関係機関との協議調整や調査設計業務との調整を踏まえた全体事業計画の整理等を行う事業監理業務をプロポーザル方式により発注するに当たり、技術提案書の募集を11月28日から開始します。

※1 事業促進を図るため、行政職員が柱となり、官民がパートナーシップを組み、官民双方の技術者が有する多様な知識・豊富な経験を融合させながら、事業マネジメントを行う方式

1 業務規模(予算額の上限)

 280.852百万円(消費税及び地方消費税含む)

2 今後の主なスケジュール

 募集要項の公告※2 令和7年11月28日(金曜日)から令和8年1月16日(金曜日)

 参加表明書・技術提案書の受付 令和8年1月6日(火曜日)から令和8年1月16日(金曜日)

 評価委員会・ヒアリング(審査) 令和8年2月12日(木曜日)

 特定結果の通知 令和8年2月17日(火曜日)(予定)

 契約の締結 令和8年3月上旬(予定)

 ※2 道路整備課及び海匝土木事務所にて縦覧、海匝土木事務所ホームページ(下記)に掲載

海匝土木事務所(URL:https://www.pref.chiba.lg.jp/cs-kaisou/index.html)

関連情報

報道発表資料(PDF:102.4KB)

お問い合わせ

所属課室:県土整備部道路整備課国道班

電話番号:043-223-3122

ファックス番号:043-201-2621

所属課室:県土整備部海匝土木事務所銚子連絡道路建設課

電話番号:0479-72-1148

ファックス番号:0479-73-6356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?