ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 道路・公共交通 > 道路 > 道路の情報(道路図、圏央道やアクアラインの概要など) > 千葉県の道路に関する計画 > 公共事業事前評価自己評価調書(成田空港周辺インターチェンジ(仮称))に関する意見募集について
更新日:令和7(2025)年10月31日
ページ番号:810534
【ちばづくり県民コメント制度に基づく意見募集】
| 県では公共事業の効率化及び透明性の向上を図るため、「千葉県県土整備公共事業評価実施要領」に基づき、一定規模以上の事業を対象とし、事業の計画段階において事業評価を行い、事業着手の必要性や妥当性を評価しています。 対象となる「成田空港周辺インターチェンジ(仮称)」について、公共事業事前評価自己評価調書案を作成しましたので、皆様からの御意見を募集します。 |
※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してからご覧ください。
別紙の意見提出様式(PDF様式(PDF:57.3KB)、ワード様式(ワード:21.3KB))に御記入の上、千葉県県土整備部道路計画課圏央道促進班まで、下記のいずれかの方法により提出してください。下記方法による意見提出が困難な場合は、ホームページ下部のお問い合わせ先まで、個別にお問い合わせください。
また、御意見を御提出いただく際、題名は「公共事業事前評価自己評価調書(成田空港周辺インターチェンジ(仮称))」としてください。
なお、提出意見は、日本語を使用してください。
電子メールアドレス:doukei8(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
千葉県県土整備部道路計画課圏央道促進班宛て
〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
千葉県県土整備部道路計画課圏央道促進班宛て
ファックス番号:043-224-3150
千葉県県土整備部道路計画課圏央道促進班宛て
また、以下の場所でも入手、閲覧することができます。
配布場所
閲覧場所
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください