ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 道路・公共交通 > 道路 > 道路の情報(道路図、圏央道やアクアラインの概要など) > 成田スマートIC > 成田スマートICの料金割引及び運用時間拡大を引き続き実施します
更新日:令和7(2025)年3月31日
ページ番号:756807
発表日:令和7年3月31日
 県土整備部道路計画課
成田スマートIC(ETC専用インターチェンジ)について、現在行っている料金割引及び運用時間拡大を継続することといたしましたのでお知らせいたします。
平成21年4月より運用している成田スマートICを利用する皆さまに、より有効に活用していただくため、料金割引及び運用時間拡大を継続して行います。
新空港自動車道 成田スマートIC~新空港IC(空港方面のみ)
6時~15時(9時間)
(運用時間拡大:10時~15時(5時間))
|   区分  |  
     軽自動車等  |  
     普通車  |  
     中型車  |  
     大型車  |  
     特大車  |  
  
|---|---|---|---|---|---|
|   割引後料金  |  
     100円  |  
     100円  |  
     100円  |  
     150円  |  
     300円  |  
  
|   通常料金  |  
     230円  |  
     250円  |  
     270円  |  
     300円  |  
     400円  |  
  
令和7年4月1日~令和8年3月31日(予定)
ETC車載機搭載の全車種※スマートICはETC車以外ご利用になれません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください