ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 多様性尊重・人権・男女共同参画・DV対策 > 男女共同参画 > 千葉県男女共同参画推進懇話会 > [Web会議]令和7年度第2回男女共同参画推進懇話会の開催について(11月11日)
![]()
更新日:令和7(2025)年10月28日
ページ番号:335086
発表日:令和7年10月28日
総合企画部多様性社会推進課
令和7年11月11日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
Web会議システム(Zoom)による開催
千葉県男女共同参画推進懇話会委員(PDF:55.7KB)、武田総合企画部次長、ほか事務局
(1)協議事項
(2)その他
(1)傍聴は動画ライブ配信で行います。傍聴を希望される方は、傍聴要領(PDF:53.8KB)の定めるところにより、電子メールで、「千葉県男女共同参画推進懇話会傍聴申込み」と明記し、1氏名、2電話番号を記載のうえ、お申し込みください。別途、動画ライブ配信視聴用URLをメールにてお送りします。
(2)動画ライブ配信の視聴が困難な場合は、申込み先着順(定員5名)で、配信会場(千葉県庁中庁舎3階会議室)にて御視聴いただくことが可能です。配信会場で傍聴を希望される方は、傍聴要領(PDF:53.8KB)の定めるところにより、ファックス、電子メール又は電話でお申し込みください。ファックス、電子メールでのお申込みの場合は「千葉県男女共同参画推進懇話会傍聴申込み(配信会場での傍聴)」と明記し、1氏名、2電話番号、3ファックス番号又は電子メールアドレスを記載してください。
(3)上記(1)(2)いずれも、令和7年11月7日(金曜日)17時までにお申し込みください。
なお、配信会場で傍聴を希望される方で、手話通訳や車いす等の配慮が必要な方は、令和7年11月5日(水曜日)までにお申し出ください。
申込先
千葉県総合企画部多様性社会推進課男女共同参画室
電話:043-223-2379
ファックス:043-222-0904
メール:kyodo2(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
お問い合わせ