ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 多様性尊重・人権・男女共同参画・DV対策 > 男女共同参画 > 男女共同参画社会づくりに関する表彰 > 令和2年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰の受賞について
更新日:令和5(2023)年8月28日
ページ番号:388646
発表日:令和2年8月31日
千葉県総合企画部男女共同参画課
男女共同参画社会づくりに関し、極めて顕著な功績のあった個人を表彰する「男女共同参画社会づくり功労者表彰」の受賞者が発表され、本県から推薦した原田壽子氏が受賞者として決定しましたので、お知らせします。
この表彰は、多年にわたり男女共同参画社会に向けた気運の醸成に功績のあった者や、各分野において実践的な活動を積み重ね、男女共同参画の推進に貢献してきた者などを顕彰することによって、豊かで活力ある男女共同参画社会の形成に資することを目的に、内閣府が実施する表彰。
令和2年8月31日(月曜日)
※新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、内閣府主催の表彰式は中止
原田壽子
平成22年度から、千葉県男女共同参画推進懇話会座長に就任し、第3次及び第4次千葉県男女共同参画計画の策定に尽力する等、千葉県における男女共同参画に係る施策の推進に大きな功績があった。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください