ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年9月3日
ページ番号:799451
印旛土木事務所では、臨時的任用職員(土木職)の募集をしています。
職種 | 土木職 |
---|---|
募集人数 | 1名 |
業務内容 | 道路、河川等の公共施設設備工事の設計、積算、施工管理、公共施設の維持管理、都市整備等の業務に従事します。 |
応募資格 | ・土木施工管理技士(1級または2級)の技術検定に合格している者 ・日本の国籍を有していること ・地方公務員法第16条に定める欠格事項に該当しないこと ・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けていない者(心神耗弱を原因とするもの以外) ・年齢不問 |
採用日・任期 | 令和7年10月1日以降 令和8年3月31日まで |
給与 | 給与は、個々にその学歴・職歴・資格取得状況に応じて決定されます。 (例1)大卒・民間勤務経験5年・2級土木施工管理技士:月額26万円程度(地域手当含む) (例2)大卒・民間勤務経験20年・1級土木施工管理技士:月額28万円程度(地域手当含む) 上記給与のほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等が、それぞれの支給要件に応じて支給されます。 |
勤務時間 | 1週間につき38時間45分、1日7時間45分(時差出勤制度あり) |
休暇 | 年次休暇:10日(任期6ヵ月の場合) 特別休暇:結婚、忌引等 |
※「地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する者」とは、以下の者をいいます。
郵送・持参による方法
以下の書類を封筒に入れ、下記送付先へ郵送又は持参してください。
1.履歴書(A4判・横書き・市販のもので可。最近6月以内に撮影した上半身・脱帽・正面向き写真を貼付)
2.土木施工管理技士(1級または2級)の資格免許の写し
※封筒の表面に「臨時的任用職員申込」と朱書きし、裏面に住所、氏名を必ず記載してください・
【送付先】
〒285-0026 佐倉市鏑木仲田町8-1 千葉県印旛土木事務所
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください