ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化施設 > 美術館・博物館 > 県立美術館・博物館のイベント・展示情報 > 千葉県指定文化財に新指定される日本画「和気清麿」を県立美術館で公開中!

報道発表案件

更新日:令和5(2023)年2月10日

ページ番号:564934

千葉県指定文化財に新指定される日本画「和気清麿」を県立美術館で公開中!

発表日:令和5年2月10日
県立美術館

県教育委員会が新たに千葉県指定有形文化財に指定する石井林響(いしいりんきょう) 作の日本画「和気清麿(わけのきよまろ)」(県立美術館所蔵)を、県立美術館(千葉市)で開催中の「第4期コレクション展」で3月21日(火曜日・祝日)まで公開しています。
この機会にぜひ、本県を代表する日本画家 石井林響の名作をご覧ください。

作品の概要

千葉県指定有形文化財(絵画)

日本画「和気清麿」石井林響 作(県立美術館所蔵)

概要

石井林響(1884から1930年)は、明治時代後半から昭和初期に活躍した千葉県を代表する日本画家。

本作は、文部省第一回美術展覧会で入選を果たしており、石井の初期の代表作。奈良時代の宇佐八幡宮神託事件の一場面である、和気清麻呂が宇佐八幡に赴くシーンを描いている。

明治後期の日本画界を特徴づける浪漫主義的歴史画であり、千葉県の絵画史上特に優秀な作品として認められた。

和気清麿

石井林響《和気清麿》1907年

第4期コレクション展「名品4-旧制千葉中学から広がる堀江正章の系譜-」

県立美術館の約2800点の収蔵作品の中から、名品を紹介する「第4期コレクション展」。
本展では、旧制千葉中学の図画教師として、石井林響(いしいりんきょう)、柳敬助(やなぎけいすけ)、板倉鼎(いたくらかなえ)など数多くの逸材を輩出し、近代日本美術に重要な足跡を残した堀江正章(ほりえまさあき)(1858から1932年)と、関連する作家の作品を中心に展示しています。
耕地整理図

堀江正章《耕地整理図》1901から1902年

会期 3月21日(火曜日・祝日)まで
休館日 月曜日、2月28日(火曜日)
開館時間 午前9時~午後4時30分(入場は午後4時まで)
会場 県立美術館(千葉市中央区中央港1-10-1)
入場料 一般300円、高校・大学生150円
※中学生以下・65歳以上・障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1人無料