ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 職業訓練 > 千葉県立高等技術専門校(愛称:ちばテク)について > 千葉県立高等技術専門校(愛称:ちばテク)一覧 > 障害者高等技術専門校(愛称:ちばテク障害者校) > 訓練コース|障害者高等技術専門校
更新日:令和3(2021)年3月12日
ページ番号:342050
訓練コース | 訓練概要 |
---|---|
コンピュータの基礎知識を基にDTP(印刷物の編集・デザイン・レイアウトを専用ソフトで行う)でのデータ作成、ホームページの制作・更新、併せてオフィス系ソフトに関する知識と技能を習得します。 | |
コンピュータの基礎知識を基にCADを活用して福祉住環境デザイン(バリアフリー住宅・リフォーム)に関する知識と技能を習得します。 | |
コンピュータを活用したビジネス文書・表計算・プレゼンテーションや、事務処理に必要な簿記会計・ビジネスマナー等、実践的な事務業務に必要な知識と技能を習得します。 |
訓練コース | 訓練概要 |
---|---|
作業実務を通して職業生活全般についてのセルフマネージメントスキルを習得するとともに、パソコンを活用した事務処理能力及びビジネスマナーなど社会人として必要な技能を習得します。 |
訓練コース | 訓練概要 |
---|---|
清掃は、フロアー・窓・日常清掃の技術を身につけます。販売は、物流作業や店舗内における販売・接客の知識と技術を身につけます。パソコンは、基本操作・基本知識を学びます。 |
|
基礎実務コースで行っている訓練内容を6か月間に凝縮し、知識と技術を身につけます。少人数制による訓練を通して、6か月間で就職に向けた能力を身につけます。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください