オープンキャンパス、見学会の結果ページのバーナー
ちばテクTOP

ここから本文です。

ページ番号:745359

更新日:令和7(2025)年3月14日

令和6年度「体験付きオープンキャンパス」「見学会」を開催しました

市原テクノスクールでは、年に数回、「体験付きオープンキャンパス」を開催しています。
「体験付きオープンキャンパス」では、各コースの体験ができ、当校への入校のきっかけや、職業選択にお役立ていただいています。
こちらのページでは、令和6年度に開催した模様をお届けします。

令和6年度は、下記の日程で『体験付きオープンキャンパス』を行いました。毎回、多くの方に参加いただき、ありがとうございました。

  • 6月16日 日曜日
  • 8月23日 金曜日
  • 10月20日 日曜日
  • (令和7年) 2月9日 日曜日

体験付きオープンキャンパス開催日の午後は『見学会』も実施しています。

様子

体験付きオープンキャンパス

全体説明の様子
全体説明の様子

Aコース:自動車整備士体験

ブレーキ点検
ブレーキ装置の点検

タイヤの残り溝の点検
タイヤの残り溝の点検

Eコース:家庭で使われる照明回路の製作体験

配線作業の説明
配線作業の説明

チェックポイントの確認
重要ポイントの確認と解説

Pコース:スプレーガンを使った塗装体験

スプレーガンを使っての塗装の練習
スプレーガンの練習

ペンスタンドへの吹付け
ペンスタンドへの吹付け

完成
完成

Nコース:非破壊検査に触れてみよう

非破壊検査の様子
浸透探傷試験 -- 洗浄処理中

参加された方の感想

  • すごく丁寧に分かりやすく教えてくれました。電気に興味を持てました。すごく楽しかったです。
  • 学校や生徒さんの雰囲気がとてもよく、楽しくやることができました。細かい説明も分かりやすかったので、とてもよかったです。
  • 一つ一つ細かく教えてくれるので、やっていて楽しかったし勉強になった。
  • 最初は木だったが、塗装によって大理石みたいになって面白かった。丁寧に教えていただきありがとうございました。
  • そのままでは見えないきずや穴が、検査で見えるようなる過程が面白かった。

見学会

塗装科見学の様子

見学の様子2

市原テクノスクールで行っている5コース、すべてを見学していただきました。
併せて、当校の特色や費用について、熱心に聞いていただけました。

お問い合わせ

所属課室:商工労働部千葉県立市原テクノスクール訓練第一課

電話番号:0436-22-0403

ファックス番号:0436-22-0436