金属加工科

科の概要
定員・訓練期間
就職先職種
金属加工業界で活躍できる溶接工やプレス工を育成します。
目指すスキル
- 製図基礎
- 溶接・熱切断
- 製缶加工
- 荷役運転
- プレス加工
取得可能資格
在校中 |
修了後 |
- ガス溶接技能講習修了証
- アーク溶接特別教育修了証
- フォークリフト運転技能講習修了証
- 玉掛け技能講習修了証
- クレーン運転特別教育修了証
- 自由研削といしの取替え等の業務作業特別教育修了証
- プレス作業特別教育修了証
- アーク溶接適格性証明書A-2F
- 半自動溶接適格性証明SA-2F
- 小型移動式クレーン運転技能講習修了証
|
- アーク溶接適格性証明書(専門級)
- 半自動溶接適格性証明(専門級)
|
主な就職先
株式会社東亜工業、昭和風力機械株式会社、株式会社イシバシ、ファイル・テック株式会社、株式会社インスメタル、株式会社モトハシ、飯島・東洋株式会社、株式会社ヤマナカ重機、株式会社竹森工業、エイシア工業株式会社
金属加工科の学習内容
1~2ヶ月目
製缶加工実習
- シャーリングマシンによる金属板の切断作業およびプレスブレーキによる金属板の曲げ作業を中心に、板金機械を安全に取り扱えることを習得します。
- 板金機械や工具を使い、薄い金属板および棒を切ったり削ったりすることを習得します。
技能講習
- ガス溶接・溶断に関わる技能講習
- アーク溶接に関わる特別教育
3~6ヶ月目
CAD実習
- 金属製品図の表現方法およびCADの使い方を習得します。
クレーン操作および玉掛け実習
- 板金や溶接の仕事をする上で必要な重量物の運搬に関わるクレーンの操作およびクレーンのつけ具に荷物を掛けたり外したりすることを習得します。

溶接実習
- ガス溶接・手アーク溶接・半自動アーク溶接・アルゴンガス溶接等の取り扱いおよび薄い金属板の接合技術を習得します。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください