千葉県Chiba Prefectural Government

~ 千葉県にオリンピック・パラリンピックがやってくる ~

更新日:令和4(2022)年3月25日

ページ番号:498492

ここから本文です。

第1章3 千葉県内のパラリンピック競技会場と開催競技

千葉県内では、幕張メッセ(千葉市)でゴールボール、シッティングバレーボール、テコンドー、車いすフェンシングの4競技が行われた。

県内会場の競技日程

幕張メッセ会場

ゴールボール:8月25日(水曜日)~9月 3日(金曜日) Cホール(イベントホール)

シッティングバレーボール:8月27日(金曜日)~9月 5日(日曜日) Aホール(国際展示場1~8ホール)

テコンドー:9月 2日(木曜日)~9月 4日(土曜日) Bホール(国際展示場9~11ホール)

車いすフェンシング:8月25日(水曜日)~8月29日(日曜日) Bホール(国際展示場9~11ホール)

県内開催競技の紹介

ゴールボール

1チーム3人の選手がアイシェード(目隠し)を着用して戦う。攻撃はコート内で鈴入りのボールを転がしたり、バウンドさせたりして相手ゴールにボールを投球する。守備は鈴の音や相手の足音を聞き分け、体全体で防御する。

シッティングバレーボール

床にお尻の一部をつけ、座った状態でプレーする6人制のバレーボール。ボールの大きさや基本的なルールはオリンピックのバレーボールと同じだが、コートはひと回り狭く、ネットも低く設定されている。

テコンドー

キョルギ(組手、身体障害者選手)とプムセ(型、知的障害者選手)の2種目があり、東京2020パラリンピックではキョルギが採用された。コートや防具はオリンピックのテコンドーと同じで、胴部への攻撃のみが有効となり、頭部への攻撃は禁止されている。

車いすフェンシング

ピストと呼ばれる台に車いすを固定して行う。ユニフォームや剣、マスクなどの用具はオリンピックのフェンシングと同じで、オリンピックと同様に「フルーレ」「エペ」「サーブル」の3種目がある。3種目とも障害の種類や程度によって2つのクラスに分かれる。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部生涯スポーツ振興課企画調整班

電話番号:043-223-2449

ファックス番号:043-222-5716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?