ここから本文です。
更新日:令和7(2025)年10月15日
ページ番号:806815
令和7年度千葉県警察官採用試験(県外共同募集のうち山形県B)第2次試験を以下のとおり実施します。
第1次試験合格者は、各項目をご確認の上、時間に遅れないように集合してください。
令和7年11月16日(日曜日)
午前8時30分から午前8時50分まで【受付終了後は受験できません】
山形学院高等学校 玄関ロビー集合
住所:山形県山形市香澄町3-10-8
交通手段:JR「山形駅」から徒歩約10分
持ち物 | 様式等 | 必要部数 | 備考 |
---|---|---|---|
住民票記載事項証明書 | 1部 | 左記様式に必要事項を入力または記入し、市(区)町村長の証明を受けたもの。(証明手数料(概ね300円程度)がかかります。) ※第2次試験日に提出できない場合は、12月1日(月曜日)まで【必着】に千葉県警察本部警務部警務課あて「特定記録郵便」で郵送してください。提出のない場合は試験を辞退したものとみなします。 |
|
身体検査書 | 千葉県警察から第1次試験合格者に対して、身体検査に関する書類をお送りしますので、必ずご確認ください。 | 1部 | ※第2次試験日に提出できない場合は、12月1日(月曜日)まで【必着】に千葉県警察本部警務部警務課あて「特定記録郵便」で郵送してください。提出のない場合は試験を辞退したものとみなします。 |
面接カード | 3部 | ※左記様式に記入または入力したものを3部用意してください。 |
|
筆記用具 | HBの鉛筆3本以上(シャープペンシルとは別に必須)、消しゴム、黒ボールペン | ― | ― |
昼食 | ― | ― | ― |
運動着 | 上衣:半袖長袖不問、下衣:ハーフパンツ、室内運動靴、ハンカチ又はタオル | ― | ― |
(1)口述試験
(2)適性検査
(3)体格・体力検査(腕立て伏せ、反復横跳び、立ち幅跳び、握力、関節及び五指の運動)
第2次試験を辞退する場合は、11月7日(金曜日)までに必ず千葉県人事委員会事務局(電話:043-223-3717)まで電話連絡をしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
最近閲覧したページ 機能の説明