Wanted doctor at Chiba prefectural hospital

ここから本文です。

更新日:令和4(2022)年8月22日

小児集中治療科

はじめに

 「集中治療専門医」は日本集中治療学会認定の専門医です。千葉県こども病院は集中治療専門医研修施設としての認定を受けているだけでなく、千葉県の小児集中治療の中核としての重要な役割を担っており、様々な疾患管理を経験することができます。

千葉県こども病院集中治療科の特色

 主に生命維持の危機に瀕する重篤な疾患の患者に対し、迅速かつ的確で高度な救命医療を提供します。当院には小児のための心臓血管外科、脳神経外科、小児外科等外科系診療科が豊富にそろっており、担当各科と協力しながら周術期の全身管理をすることができます。特に、心臓血管外科の集中治療室入室頻度が高いこと、小児循環器専門医の資格を有するスタッフが常駐していることから、循環管理の修練を積むことが可能です。

 また、院内急変患者への対応、県内及び周辺近隣地域からの救急搬送症例にも積極的に対応しております。一般的に集中治療室は、開放型・半閉鎖型・閉鎖型と三タイプに分かれますが、当院は現在は半閉鎖型となっており、担当科の先生方と協力しながら加療にあたっています。全身管理の専門家として各科が得意とする分野を生かしつつ対応しています。当院の研修のみで集中治療専門医の取得が可能ですが、他施設への短期研修、研修期間は相談に応じます。見学は随時可能です。

主な対象疾患

  • 緊急気道(クループ、喉頭狭窄、気管狭窄、気道異物、挿管困難症例)
  • 呼吸不全(細気管支炎、肺炎、気管支喘息、ARDS等)
  • 循環不全(ショック、先天性心疾患術前・術後、心筋炎、不整脈、重症心不全等)
  • 中枢神経障害(脳炎、脳症、蘇生後脳症、痙攣重積等)
  • 重症感染症、急性腎障害・急性肝障害、内分泌代謝疾患、血液腫瘍救急
  • 外因性緊急(溺水、薬物中毒、頭部打撲、心停止等)
  • 周術期管理(心臓血管外科、脳神経外科、小児外科、形成外科、耳鼻咽喉科等、周術期に呼吸循環の管理が必要とされる場合)

臨床研究

 多施設共同研究(Long Vent Kids、小児搬送レジストリ、JIPAD等)への積極的な参加を実施し、自施設の経験を各種学会で発表しています。また研究で得た知見を、自施設内での治療や教育へ反映させています。

研修体制

 日本集中治療学会の研修認定施設であり、専門医の取得が当院のみの研修で可能ですが、小児症例と中心となるために、成人研修を希望する積む際には他施設での研修希望への対応は可能です。また、学会発表や論文作成の指導も積極的に行っています。現在は2名体制で診療を行っており、1名が集中治療専門医で、他の1名は小児科及び小児循環器専門医を有し、小児集中治療領域での経験が豊富です。

 当院は小児病院という性格上、多くのスペシャリストが集合しており、当科所属医師のみならず、小児に関わる豊富な知識を持つスタッフが身近にいることから、多方面にわたる知識を得ながら研修をすることが可能です。また、千葉県内の集中治療にかかわる医師と不定期ではありますが、Webカンファレンスを行い、顔の見える関係を構築しております。

労働環境

 仕事を効率的に分担し時間外労働の減少を行っています。科内の医師間コミュニケーションは大変良好で、日々のカンファレンスを通じ全員でより良い医療、ミスのない医療を心がけています。

目標とする専門医資格名(認定する学会名)

応募資格

  • 採用開始日において小児科専門医研修を修了しているあるいは修了見込みである医師(小児科専門医資格を取得済みないし採用年度内に取得見込みであること)
  • 集中治療専門医資格を有していないこと

研修期間と研修施設名

  • 研修期間:1年以上
  • 研修施設:千葉県こども病院集中治療科

募集人数

  • 1名(各年度新規分)
    *応募を希望する方は必ず事前に下記プログラム責任者に連絡を取ってください。
    また、将来年度にわたる採用計画が立てられることもあるため、応募を検討中の方も早めに連絡を取ることをお勧めします。

指導責任者名および連絡先

粒良 昌弘(千葉県こども病院集中治療科医長)
043-292-2111(代)

お問い合わせ

所属課室:病院局経営管理課医師・看護師確保対策室

電話番号:043-223-3969

ファックス番号:043-225-9330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?