集中治療科
募集者数
常勤医師2名
病院長からのメッセージ
皆川真規病院長
千葉大学・平成元年卒
専門分野:内分泌科
ICU9床で運営しています。現在常勤医2名であり当直は心臓血管外科、循環器科医師と協働しています。県の3次小児救急医療を担い、特に先天性の循環器疾患はじめ各種の外科治療が必要な児の入院が多く、重症患者管理の経験も積むことができます。
集中治療科の機能を充実させるため、2名の集中治療科医を募集します。
病院の概要
診療科
- 小児救急総合診療科
- 感染症科
- 内分泌科
- 代謝科
- 血液・腫瘍科
- 遺伝科
- 新生児科
- 腎臓科
- アレルギー・膠原病科
- 循環器内科
- 神経内科
- 精神科
- 小児外科
- 整形外科
- 脳神経外科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 形成外科
- 泌尿器科
- 心臓血管外科
- 歯科
- 麻酔科
- 集中治療科
- 病理診断科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
病床数
218床(うちICU9床、NICU9床、GCU15床、無菌室床)
患者数
入院45,591人、外来79,268人(令和6年度実績)
住所
千葉市緑区辺田町579-1
ホームページ
千葉県こども病院
学会等からの認定状況
- 臨床研修病院
- 臨床研修協力施設
- 小児科専門医研修施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本整形外科学会認定医制度研修施設
- 日本眼科学会専門医制度研修施設
- 泌尿器科専門医教育施設
- 麻酔科認定病院
- 日本病理学会研修認定施設S
- 日本感染症学会研修施設
- 内分泌代謝科専門医制度認定教育施設
- 臨床遺伝専門医制度研修施設
- JSH専門研修認定施設
- 小児血液・がん専門医研修施設
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医教育研修施設(アレルギー・膠原病科)
- 日本リウマチ学会教育施設
- 日本小児循環器学会専門医制度修練施設
- 小児神経専門医研修施設
- 日本小児外科学会専門医育成認定施設
- 胸部外科教育施設協議会認定修練施設
- 心臓血管外科専門医認定機構基幹施設
- 日本周産期・新生児医学会新生児専門医暫定認定施設
- 集中治療専門医研修施設
- 千葉大学医学部附属病院における卒後臨床研修の研修協力病院
- 昭和大学学外臨床研修医療機関
- 日本大学医学部関連病院認定
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本専門医機構専門医制度専門研修プログラム認定施設
- 成人先天性心疾患専門医連携修練施設
- 日本手外科学会研修施設
- 日本静脈経腸栄養学会実地修練認定教育施設
- 日本脳神経外科学会専門研修プログラム連携施設
- 日本精神神経学会精神科専門研修プログラム
- 非血縁者間造血幹細胞移植認定診療科認定(血液腫瘍科)
- 日本整形外科学会専門医制度研修施設

お問い合わせはこちらまでお願いします。
担当部署:こども病院事務局管理課
電話番号:043-292-2111