ここから本文です。

助教 中山 静和

氏名

中山 静和 研究業績(外部サイト)外部サイトへのリンク

学位

修士(看護学)

担当科目
  1. 体験ゼミナール
  2. 専門職間の連携活動論
  3. 小児看護学方法論I
  4. 小児看護学方法論II
  5. 小児看護学実習
  6. 総合実習
  7. 看護学統合

主な研究分野

(興味のある分野も含む)

  1. 保育所看護職の役割に関する研究
  2. 発達障害を抱える子どもの発達支援に関する研究

主な研究業績

(論文、著書)

  1. 中山静和,石川紀子,西野郁子:保育所看護職が認識している「気になる子」への保健活動,千葉県立保健医療大学紀要,14(1), 13-18, 2023.

  2. 中山静和, 鈴木千琴, 川口千鶴, 及川郁子:保育所看護職が目指していること-アンケート調査の自由記述のテキスト分析から-,保育と保健, 26(2), 16-18, 2020.
  3. 中山静和,鈴木千琴, 川口千鶴, 及川郁子:保育所看護職における学習に関する国内文献検討,小児保健研究, 78(3), 253-262, 2019.
  4. 中山静和:慢性疾患を抱える子どもが保育所生活に馴染むための保育所看護職の関わり,小児保健研究,76(5),420-427,2017

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部千葉県立保健医療大学事務局企画運営課

電話番号:043-296-2000

ファックス番号:043-272-1716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?