ここから本文です。

助教 松村 彩

氏名

松村 彩 研究業績(外部サイト)外部サイトへのリンク

学位

修士(看護学)

担当科目

  1. 体験ゼミナール
  2. 看護学原論
  3. 看護技術論I(生活援助技術)
  4. 看護技術論II(フィジカルアセスメント)
  5. 看護技術論III(検査治療技術)
  6. 看護技術論IV(看護過程展開技術)
  7. 看護技術論V(統合技術演習)
  8. 日常生活調整方法論
  9. 基礎看護学実習

主な研究分野(興味のある分野も含む)

  1. 看護工学
  2. リハビリテーション看護
  3. アピアランスケア

研究実績

  1. Matsumura A, Amemiya A, Minowa T, and Ichida M. Study of Alarm Threshold for Assumed Nasogastric Tube Self-removal Action Using a Contact Sensor System. The 2022 44th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC 2022) at the Expo Glasgow, United Kingdom on July 11-15, 2022.
  2. Aya Matsumura and Ayumi Amemiya. Verification of the feeling of heat and stuffiness in a medical full wig using each material inner cap: A randomized crossover trial. Journal of Nursing Science and Engineering, 10, 2022 (in press).

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部千葉県立保健医療大学事務局企画運営課

電話番号:043-296-2000

ファックス番号:043-272-1716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?