ここから本文です。

准教授 佐々木 みづほ

氏名

佐々木 みづほ

学位

博士(歯学)

担当科目

  1. 歯科診断学
  2. 歯科補綴学

  3. 歯科衛生基礎演習

  4. チーム歯科医療論
  5. 発達歯科衛生学II(成人・高齢者)
  6. 歯科診療室基礎実習
  7. 歯科診療室総合実習
  8. 歯科診療補助演習

  9. 病院実習

  10. 卒業研究

主な研究分野(興味のある分野も含む)

  1. 口腔機能と全身に関する研究
  2. 咀嚼と記憶に関する研究

研究実績

  1. 佐々木みづほ,豊下祥史,川西克弥,會田英紀,越野 寿:脳梗塞モデルラットにおける高次脳機能障害の回復に対する咀嚼の有効性, 日本咀嚼学会誌, 24(2),50-58,2014.
  2. 菅 悠希,豊下祥史,佐々木みづほ,川西克弥,會田英紀,越野 寿: マウスにおける咀嚼動態の相違がGLP-1分泌に与える影響,日本咀嚼学会誌,27(2),72-79,2017.
  3. 豊下祥史,佐々木みづほ,菅 悠希,川西克弥,原修一,三浦宏子,越野 寿:認知機能の低下が疑われる自立高齢者の口腔機能,日本咀嚼学会誌,30(1),2-11,2020.
  4. Yoshifumi Toyoshita, Mizuho Sasaki, Katsuya Kawanishi, Shuichi Hara, Hiroko Miura, Hisashi Koshino:Comparison of oral health-related quality of life between community-dwelling elderly people with cognitive decline and normal elderly in Japan, Journal of International Oral Health,13(4),344-349,2021.

 

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部千葉県立保健医療大学事務局企画運営課

電話番号:043-296-2000

ファックス番号:043-272-1716

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?